色鉛筆のオンライン教室・通信講座 - ミルーム

色鉛筆のオンライン教室・通信講座

11件

「絵を描く」といえば絵の具を思い浮かべる人も多いですが、色鉛筆で描かれたイラストや絵画もあります。色鉛筆画というもので、テレビ番組のプレバトで有名人、芸能人が描いた絵が素晴らしいと話題になったことも。描き方は題材を決めて下書きをし、色鉛筆で色を塗っていくのですが、様々なテクニックを使用することで、リアルな風景、人物画を仕上げられます。何色をどこに使うのかは動画などを見ればわかりますが、思ってもみない色の組み合わせで表現できたりもするので、色鉛筆画は描いている最中に新しい楽しみを見つけることも可能です。道具も色鉛筆と画用紙があればできるので、手軽に始められると人気があります。描き方も動画配信されているので、独学で始める人も多くいらっしゃいます。教わらなくても公園や街中に出向いて、色鉛筆と画用紙で自由に好きな物を描くのも楽しいもの。もし、しっかりとテクニックを学びたいのであれば、色鉛筆画の教室を探してみるのも良いでしょう。

色鉛筆のオンライン教室・通信講座一覧

色鉛筆の先生一覧

色鉛筆が学べるオンライン教室・通信講座を開講中です。超初心者でもリアルな絵が描けるようになる。初心者でも安心して参加できるオンラインレッスンを多数開講中です。大人・社会人から子供まで、自分に合った講座を探すなら「ミルーム」

教室・講座の評判

  • ユーザーアイコン

    どんな洋服にしようかなと、イメージしながらのラフスケッチ楽しかったです。 ありがとうございました

  • ユーザーアイコン

    色鉛筆でイラストを描くことが趣味ですが、もっとレベルアップしたいと思い始めて受講しました。 グラデーションの塗り方やカーボン紙で下書きをうまく写す方法、花びらの書き方等簡単でわかりやすく、私でもすぐにできました。 とっても楽しかったです。ありがとうございました。

  • ユーザーアイコン

    こんな上手く表現できたのは初めてです!

  • ユーザーアイコン

    ハッチングがとても楽しかったです♥️

教室・講座の口コミ・作品

もっと見る
よこおさとみ先生

完成おめでとうございます!描いてくださってありがとうございました☺️ りすさんのしっぽの毛並み、頑張って表現されましたね。細かく描かれています。時間はかかると思いますがこの調子で少しずつ進めてくださいね✨

よこおさとみ先生

chisaさん、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません! きつねさんの顔、難しいですよね。目や鼻の位置が違うだけで全然違う動物になりますよね。 でもこちらのきつねさんはとてもきつねらしいお顔だと思いました。味わいのあるタッチでとても良いと思います🙆

Aito先生

すーさん 続けてのご受講ありがとうございます🌷 制作お疲れ様でした! 今回も楽しんでいただけて嬉しい気持ちでいっぱいです🙌 ふわふわとした質感や立体感、丸みの表現がお上手で、どの動物もみんなとても可愛い仕上がりで癒されました🥰 前回のレッスンでも思いましたが、つぶらな瞳の描き方にすーさんらしさが出ていると感じます☺️✨ 同系色を塗り重ねることで色に深みを出したり、濃い色の上から白やパステルカラーなどの薄い色を重ねることで、色を和らげたり艶を出したりといろいろな質感を出すことができるのでおすすめです🌼 次回の制作もぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです💓

Aito先生

tomakoさん ご受講ありがとうございます🌷 制作お疲れ様でした! とても可愛い仕上がりの完成作品を拝見し嬉しい気持ちでいっぱいです💓 棚の歪みについても画面全体できちんとバランスが取られているので気にならず、tomakoさんらしさに繋がっていると思いました☺️ 混色もとてもお上手で、色を丁寧に再現してくださっていて感動しました🙏✨ 先ほど記載した画面全体のバランスの取り方に加えて、色合いのバランスの取り方も本当にお上手なので、ぜひtomakoさんのセンスで引き続き彩色を楽しんでいただけたら嬉しいです😍

Aito先生

すーさん ご受講ありがとうございます🌷 制作お疲れ様でした! 完成作品を拝見しましたが、とっても綺麗に仕上がっていて感動しました😳💓 色鉛筆の質感の出し方や色の重ね方が本当に自然で、細部を見るほど丁寧に制作してくださったことが伝わってきます🙏 色鉛筆を発色良く塗るのは難しいと思うのですが、とても鮮やかに塗られていて素晴らしいと思いました✨ 普段は水彩を使われているすーさんに色鉛筆の魅力を知っていただけるきっかけになれて本当に嬉しいです🙌 今でも十分お上手ですが、レッスンを通してさらに色鉛筆に親しんでいただけたら幸いです🥰

Aito先生

しまりすママさん 全てのレッスンのご受講ありがとうございます🌷 制作お疲れ様でした! 今回はもちろん、毎回ご投稿してくださる完成作品の可愛さとクオリティの高さに感動でした😳✨ 制作を通して安らぎをお届けすることができ、こちらこそ嬉しい気持ちでいっぱいです!🙌 色鉛筆の新たな塗り方や表現方法を知っていただけたことで、しまりすママさんの今後の制作活動がさらに楽しいものとなりますように🌼 レッスンでご紹介したカリスマカラーやホルベインの色鉛筆にはたくさんのカラーバリエーションがあるので、ぜひよかったらいろんな色味使ってお好きな色を見つけてみてください☺️ こちらこそ、最後のご受講ということで寂しいですが、お忙しい中で毎回制作を大事に楽しんでくださって本当に嬉しかったです🙏💓 しまりすママさんのマイレポを拝見するたびに、私も制作を楽しもうとたくさんの励みをいただきました🥰 ご受講くださり本当にありがとうございました💐

Aito先生

しまりすママさん ご受講ありがとうございます🌷 制作お疲れ様でした! 前回のレッスンに続いて、2面空間はさらに描き込みの多い図案ですが、制作してくださり本当に嬉しいです🙏💕 今回の完成作品もとっても可愛い仕上がりで素晴らしく、色鉛筆の丁寧な塗りや作品全体に広がる優しい雰囲気からしまりすママさんのお人柄を感じます☺️ ネコちゃんもとてもご機嫌に描かれていて、こちらまで楽しい気持ちになりました😺 色鉛筆はふわっとした質感を表しやすい画材なので、柔らかなモチーフを描く場合には特におすすめです✨ 今回も素敵な完成作品のご投稿ありがとうございました🥰

Aito先生

しまりすママさん 続けてのご受講ありがとうございます🌷 制作お疲れ様でした! 完成作品を拝見し、こんなに可愛く制作してくださったことに感動と嬉しい気持ちでいっぱいです🥰 床をピンクにすることでお部屋のあたたかみが増していて素敵なアレンジですね❣️ ハリネズミさんたちも本当に可愛く良い表情をしていて、楽しみながら制作していただけたことが伝わってきます🙏✨ お部屋に飾られている写真も素敵で、ハリネズミさんたちを眺めながらお茶をしてみたくなりました☕️☺️ こちらこそ、今回も素敵な完成作品をご投稿してくださりありがとうございました💕

Aito先生

しまりすママさん ご受講ありがとうございます🌷 制作お疲れ様でした! 動物たちを気に入っていただけて嬉しいです🙏💕 完成作品のどの動物たちもとっても愛らしい仕上がりで、毛並みをはじめ、ほっぺや耳といったパーツの柔らかなグラデーションの表現など細かな部分まで丁寧に描かれていて本当に素晴らしいです✨ こちらこそ、前回のレッスンに続いてご受講いただきありがとうございました🥰

完成しました!細かいパーツが多いですが、丁寧に解説していただけたので、飽

イラスト・絵画

2024/02/17

ほっこり色鉛筆イラスト講座 きほんの塗り方練習

Aito先生

しまりすママさん 続けてのご受講ありがとうございます🌷 制作お疲れ様でした! 完成作品、とっても可愛い仕上がりで感動しました😳💓 前回のレッスンに続いて、丁寧に描かれていることが伝わってきます🙏 イラストの細かい部分までしっかり綺麗に塗られていて、パステルの使い方や色の表現もお上手で素晴らしいです! 額に入れることでさらに素敵になっていると思いました✨ 制作を楽しんでいただけて本当に嬉しいです😍

関連記事

もっと見る

色鉛筆について

色鉛筆のおすすめポイント

小さいころから絵が好きでイラストや絵画を趣味としている人はたくさんいるでしょう。絵の具やマーカー、またはデジタルでも絵を描くことはできますが、色鉛筆で描く色鉛筆画をご存じでしょうか。繊細な淡いタッチから、迫力のあるリアルなものまで、どんなイラストも描くことができるのです。題材を決めたら、まずは下書きです。そして色鉛筆で色を塗っていき、様々なテクニック駆使してリアルな風景、人物画を仕上げていきましょう。色をどこに使用すると何色になるのか、どうすればよりリアルに描けるのかと考えながら色鉛筆で塗っていくのが、色鉛筆画の醍醐味です。思ってもみない色の組み合わせで、描いたものを表現できた時の喜びはひとしお。主に使用する色鉛筆画の道具は、まずは色鉛筆、そして色を乗せる画用紙。この2点があれば、色鉛筆画を始められるので初心者にもすぐに取り組めます。人気の色鉛筆はトンボ色鉛筆、三菱鉛筆など。色も12色、24色、60色、100色など豊富で、たくさんのカラーバリエーションがより人気であります。特に60色あると様々なグラデーションが描けると人気が高い。イラストや絵画のコツはより多く描いて、より多く色を乗せるのが近道ではないでしょうか。好きな場所でたくさん描いて、練習するのが上手くなるコツかもしれません。色鉛筆と画用紙を持って、公園や街中で素敵な風景や人物を切り取ってみましょう。もっと上手に描きたい、もっと色々なテクニックを知りたいということであれば、色鉛筆画の教室を探してみるのもおすすめです。