編み込み初めてさんにもおすすめ!
かぎ針編みで、編み込み模様の巾着バッグをレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、編み込み模様がお洒落な
巾着バッグをかぎ針編みで作る方法をレクチャーしていきます♪
ジグザグの編み込み模様がポイントの今回のバッグは、
大人の女性のファッションにもぴったりな雰囲気。
ルナモールという冬用の少しもこもことした糸とエコアンダリヤを組み合わせて作っていくので、季節感のある仕上がりになります。
丸底で口が大きく開いて使いやすく、紐できゅっと閉じることができるから
持ち運ぶときの実用性も抜群!
肩にかけられるように長めの紐もつけますので、
肩かけバッグとしても使うことができますよ。
今回はとても編みやすい模様をデザインしていますので、
「編み込み模様は難しそうだからチャレンジしたことがない…」という人もぜひ編んでみてくださいね♪
具体的なポイントは、
◆2色で編んでいく方法
◆編み目がわかりにくいときのポイント
◆編み込み用の糸をつける方法
◆編み込み模様をきれいに編むテクニック
などなど。
編み込み模様が初めての人にもわかりやすいように、
失敗しやすいポイントやきれいに編むコツなど、たっぷり詰め込んだレッスンとなっています。
編み込みのテクニックはもちろん、きれいな作品に仕上げるための
細かいコツやテクニックもしっかりお伝えしていきますよ。
かぎ針編みできれいに編めないという人は、
ぜひ千葉あやか先生のアドバイスを参考にしてみてくださいね♪
今回は白地にグレーの模様を編み込みましたが、
お好みにあわせて色を変えてアレンジしてみても◎
ぜひこの機会に、かぎ針編みの編み込み模様にチャレンジして、
お洒落な巾着バッグを編んでお出かけに活用してみてくださいね♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。