可愛くて簡単!イラストこぎん刺し♪
イラストこぎん刺し考案者、YUKA先生によるイラストこぎん刺しの講座です。
思わず笑顔になるようなほっこり可愛いイラストがほどこされたイラストこぎん。
こぎん刺しというと、規則的に刺された幾何学模様のような作品が頭に浮かぶ方も多いと思いますが、YUKA先生のイラストこぎん刺しは、従来の刺し方に独自のアレンジを加えたもの。
だから、ちょっと懐かしくも新鮮な印象の作品ができあがるのです。
ぜひ、考案者であるYUKA先生直々にイラストこぎん刺しを学びましょう♪
選りすぐりの5つのイラスト
YUKA先生の可愛いイラストこぎん刺しの作品は沢山ありますが、今回はその中から初心者さんにぴったりな5つをピックアップ!
シンプルかつ可愛いイラスト模様で、講座を構成いたしました。
イラストこぎんの工程を一つずつ丁寧にレクチャーしますので、どうぞ安心してご参加くださいね♪
暮らしの中で楽しむイラストこぎん刺し
できあがった作品は、ヘアゴム・ブローチ・フレーム・針山に仕立てていきます。
可愛いイラスト模様は、日常をパッと明るくしてくれるのはもちろん。
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますね♪
一針一針刺すごとに浮かび上がってくる可愛い模様。
どうぞ、わくわく楽しい制作のひと時をお過ごしください♪
✓こぎん刺し初心者さん
✓こぎん刺しがお好きな方
✓イラストこぎん刺しに興味のある方
✓かわいい模様がお好きな方
✓新しい趣味を見つけたい方
まずは基本を学びながら、早速初めてのイラストこぎんを刺していきましょう!初心者さんにぴったりな花柄の模様をご用意しました。
続いて、前回作った作品をくるみボタンのヘアゴムに仕立ていくレッスンです。お子様の髪を結うことにも使えますし、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますよ。
続いては、うさぎ模様が可愛いイラストこぎん刺しのレッスン。伝統的なこぎん刺しに少しアレンジを加え表現された模様です。布や糸の色を変えて、雰囲気のちがう作品を作っても楽しいですよ♪
続いて、にんじん模様の刺し方をレッスンします。前回レッスンしたうさぎの横に刺しても可愛いですね。
続いて、前回までの作品うさぎ・にんじんをブローチに仕立てるレッスンです。一つずつの工程を丁寧に行うことで、きれいな仕上がりになります♪
続いて、パッと心が華やぐような「コスモス」のイラストこぎん刺しです。少し難しく感じるかもしれませんが、焦らずご自身のペースで制作時間を楽しんで下さいね♪
続いて、前回の作品をフレームへ仕立てていきます。小さな作品ですので、玄関・窓際・本棚など小さなスペースにちょこんっと飾っていただけます♪
続いて、ほっこり可愛い「お家」のこぎん刺しです。ご自宅と同じカラーで制作しても楽しめそうですね。少し絵柄も複雑になりますが、ひとつずつ丁寧に仕上げていきましょう♪
最後は、前回の作品を針山へ仕立てていきます。コロンとしたフォルムが可愛い針山が完成します。針仕事のお供にはもちろん。ハンドメイド好きのご友人へのプレゼントにしても喜ばれるかもしれませんね♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
miroomは、月額定額制でサービスを提供しています。
プラン | 利用料金 | |
---|---|---|
\自分のペースで/ 6ヶ月 | 50%OFF¥2,480/月 | |
\しっかり集中/3ヶ月 | 40%OFF¥2,980/月 | |
\まずはお試し/1ヶ月 | ¥4,980/月 |
□ DMC刺しゅう糸 25番糸
451 / 743 / 906 / 970
3688 / 3712 / 3811 / 3838
□ Zweigart Lugana 25Ct
白 13cm角 1枚/20cm角 2枚
グレー 13cm角
ピンク 13cm角
□ ヘアゴム 太・茶
□ くるみボタン 38mm 3個
□ フェルトミニー MB
6cm角 3枚/11cm角 1枚
□ マグネット 直径約2cm
□ ブローチピン 25mm
□ ダルマ 家庭糸太口 白
□ ウッドボウル
□ ハマナカ 羊毛ナチュラル シロップシャー 約10g
□ 刺繍枠 8cm
□ 図案
□ 型紙
<オールインワンキット&ビギナーオールインワンキットのみ>
□ Tulip がす針8号
□ Olympus こぎん針
□ ほつれ止めピケ
□ 水性チャコペン 青・細
□ くるみボタン 押し具
□ 木工用ボンド多用途
<ビギナーオールインワンキットのみ>
□ ステンレスはさみ「キャポ」210ホワイト
□ カットワークはさみ115
□ 綿棒 3本
□ ソフトピンチ 4個
□ あて布(約20cm角・ベージュ)
インタビュー
Q. 先生がイラストこぎんを始めたきっかけは何ですか?
A. 手芸は子供の頃から好きでした。祖母が刺し子、母がパッチワークなどを楽しむのもそばで見てきました。私も結婚後、刺繍を改めて一から勉強し、その中でも興味を持ったのがこぎん刺しです。コンスタントに並ぶこぎん刺しの連続模様に魅了され、これを子供達を始め多くの方にも楽しんでもらいたいとアレンジしてイラスト模様を作り始めたのがきっかけです。
Q. 先生が思うイラストこぎんの魅力は何ですか?
A. イラスト模様ゆえに作りながらその形が徐々に出来ていくのがとても楽しいです。また、同じ模様が並んでいくので、その刺し方の流れが分かるともくもくと集中して取り組めるのも魅力です。刺繍糸の色や生地の色を変えると、同じイラスト模様でも雰囲気が変わるのも作る楽しみになっています。
Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?
A. 大丈夫です。一つ一つの流れをゆっくりと説明しています。刺し間違えても図案を見ながら戻ることもできるので、一緒にゆっくりのんびりと行なっていきましょう。
Q. 受講される方々へ一言お願いします♪
A. この度は、イラストこぎん刺しに興味を持っていただきありがとうございます。初めての方も楽しんでいただけるように、スモールステップのレッスンをご用意しました。楽しむことを第一にゆっくりと進んでもらえると嬉しいです。ぜひ一緒に楽しみましょう。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。
Q. キットは、材料や道具を単品で買うよりもお得ですか?
A. キットは、単品で買うよりも大変お得な価格となっております。