便利なシリコンモールドを使ってきれいにパーツを作る方法やコツが学べます。
にゃんちゃん先生
ネイル
ジェルネイル
月々¥2,480〜
全5回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
まずはハートのモチーフを作りながら、基本の抜き方を学びます。アクリルパウダーの扱い方に少しずつ慣れながら、ネイルパーツとして定番で使えるハートのモチーフを作っていきましょう。
〈このレッスンで学べること〉
■ミクスチュアの適切な固さ
■綺麗な形をつくるためのコツ
■形が崩れてしまったときの修正方法
続いては羽のモチーフを作りながら、綺麗に凹凸をつけるためのモールドの抜き方を学びます。基本の抜き方で学んだことを踏まえながら、凹凸があるデザインでもより綺麗に抜くことができるコツをじっくりと解説していきます。また、お爪にのせて仕上げるまでをレクチャーしていきます。
〈このレッスンで学べること〉
■2つでセットのモチーフを1つずつ作る理由
■左右同じ大きさの羽を作るためのポイント
■作り置きができるモチーフの抜き方
■お爪にしっかりと固定するための硬化の際の注意点
続いては複数色のアクリルを使い、綺麗に配色できるコツを学んでいきます。繊細な絵柄でできたモールドをそのままパーツにできるようにアクリルの量や入れ方を中心に、お爪にのせて仕上げるまでをレクチャーしていきます。
〈このレッスンで学べること〉
■綺麗なパーツを作るために土台に使用するネイルチップの種類
■ミクスチュアでグラデーションを作る方法
■作り置きができるモチーフの抜き方
■繊細な印象に見せるためのお顔のデコレーション方法
続いては、肉球のモチーフを作りながら、部位ごとに抜くモチーフの作り方を学びます。まとまったモチーフではなく、手の甲と指が分かれたモチーフはどのような順番で作るのか、どのようにのせていくのかなどをお伝えしながらお爪にのせて仕上げるまでをレクチャーしていきます。
〈このレッスンで学べること〉
◯ミクスチュアを入れる際の注意点
◯ばらばらのパーツでも全てのパーツを均等に綺麗に仕上げるためのコツ
◯しっかりとお爪の上に固定するために意識すること
◯面積が大きい部分にミクスチュアを流し込む際の下準備
最後のレッスンでは、応用編として、シリコンモールドにネイル用ジェルを使ったハートカプセルのモチーフの作り方を学びます。これまでのレッスンでレクチャーしていたアクリルを使ったパーツとは違い、ジェルを使って透明感のあるパーツを作っていきます。
〈このレッスンで学べること〉
■ラメが散らからないようにするためのひと手間
■お爪のカールに合わせてモチーフを作る方法
■ラメやホロを入れる順番
■奥行き感の作り方
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
※キットの販売がない講座もございます。また、キットはオプションとなります。
お申し込みいただくと、すべての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
にゃんちゃん先生
nyanchan724
ネイリスト
プライベートサロン「Yum Yummy」主宰。
「可愛いは正義」をモットーに、ゆめかわいいファンシーでガーリーなデザインを得意とするアーティスト。
繊細なペイントアートからアクリルを使った立体的な3Dアートまで、幅広いデザインを発信している。
アートセミナーの講師やネイルイベントにて活躍し、今注目のネイリスト。
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。