入学シーズンにぴったり!
本物そっくりで可愛い、ランドセルの和菓子の作り方をレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、入学シーズンに作りたい、
ランドセルの和菓子の作り方をレクチャーしていきます♪
春の入学シーズンといって、真っ先に思いつくのがランドセル。
新入生がピカピカのランドセルを背負っている姿は、
とても可愛くてほほえましいですよね♪
今回のランドセルの和菓子は、本物のようにカバーをつけたり
細かい装飾をつけたりと、こだわりのある形になっています。
ランドセルの直線と曲線のメリハリがきれいにつけられるように、
Hiromi先生の造形テクニックを丁寧にレクチャーしていきますよ。
具体的なポイントは、
◆餡を包み込むときのポイント
◆ランドセルの形に整えるテクニック
◆ランドセルのカバーを作るときのコツ
◆細かい装飾をつけるテクニック
などなど。
柔らかい練り切りできれいなランドセルの形を作るために、
細かいポイントやコツをおさえながらレッスンしていきます。
ランドセルカバーの縫い目やボタン、肩ひもなど、
とことんリアルな形を追求していきますよ。
今回は桜の色のような淡いピンク色で作りましたが、
お好みにあわせて水色や黒色など、様々な色で作っていきましょう!
お子さまのランドセルの色とあわせて作ると、
一生の思い出になること間違いなし♪
和菓子用の箱に入れれば入学のお祝いにもできますので、
ぜひ手作りの和菓子を贈ってみてくださいね。
色や形、装飾などにこだわって作って、
オリジナルランドセル作りにも挑戦していきましょう。
ぜひカラフルなランドセルをたくさん作って、
お子さまやご家族で楽しみながら味わってみてくださいね♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。