レジンで幻想的な世界観を楽しむ♪
とかしきえり先生による、幻想的な作品をテーマにしたレジンアクセサリーを学ぶ講座です。
手軽に楽しめるアクセサリー作りとして親しまれているレジンアクセサリー。
レジンとは英語で「樹脂」のこと。レジン液は、樹脂が液状になった透明の液体で、専用のライトを当てると透明のまま固まります。
思わずうっとりしてしまうような透き通ったアクセサリーの数々を作られているとかしき先生。
様々な種類の作品の中から今回は、レジンならではの透明感を活かした、幻想的な4つのアクセサリーの作り方を学んでいきます。
初めてさんでもしっかり作れる
今回は4つの作品を、難易度順に学んでいきます。少しずつレベルを上げながらレッスンが進んでいきます。
ポイントを押さえたら、次のレッスンではそのポイントを活かしつつも新しいポイントを学ぶ、という流れで進んでいきますので、復習を兼ね備えたカリキュラムになっています。
複雑そうに見える作品も、一つ一つ順を追っていくことで初心者さんも楽しみながら作っていただくことができます♪
仕立て方も学べる
今回はそれぞれのレッスンで仕立て方が様々。ピアス、ネックレス、ペンのトップを飾る方法の3つを学んでいきますので、一通り学ぶことでご自分でもアレンジを楽しむことができるようになります。
宇宙玉で作ったピアスを雲レジンに変えてみたり、雲レジンで作ったボールペンを宇宙玉にに変えて作ってみたりと、楽しみ方が広がります♪
今回の4つの作品は、とかしき先生の数ある作品の中でもほんの一部です。
幻想的な世界観を楽しみながら、まずは今回の4レッスンで基本をしっかりと学んでいきましょう♪
✓新しい趣味を見つけたい方
✓自己流でレジンをやっているけどなかなかうまくいかない方
✓幻想的な世界観がお好きな方
まずはキラキラと輝く鉱石ピアスを作っていきます。レジンアクセサリー作りが初めての方でも簡単に作る方法を学んでいきましょう。
続いては、青空を閉じこめたボールペンを作っていきます。お気に入りのボールペンをさらに可愛くすることができますよ♪
続いては、幻想的な宇宙玉ピアスのレッスンです。きれいな球体を作るコツを掴んで世界でひとつのアクセサリーを作っていきましょう。
最後は、ペンデュラムのネックレスのレッスンです。これまでに学んだレジンの扱い方を復習しながら幻想的な魔法鉱石を作っていきます。
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
□ パジコ UV-LEDレジン 星の雫ハードタイプ 10g
□ アクティブレジン 国産UVレジン 約20g
□ 艶コーティング クラフトレジン 低粘度ハード 8g
□ ミラクルレジン 約10g
□ 高品質レジン着色料 10g
ターコイズBG/スーパーブラック
□ アステリアカラー
アリスティックブルー/アビスグリーン/Sumire
□ Parallel World(カラーパウダー)
ナイルブルー/モーブ
□ ネブラエフェクト星雲 偏光エフェクトパウダー プレアデス
□ ホログラム ホワイト
□ レジンモールド各種
球体15mm/ビー玉 16mm/鉱石/ドロップペンデュラム
□ ピアス真鍮U字大 ゴールド 1組
□ ピアス カン付 ゴールド 3mm 2組
□ ヒートン No.8 ゴールド 3個
□ チェーンネックレス アジャスター付 55cm
□ ロングビーズキャップ ゴールド
□ ネイルファイルセット
□ 木製ピンチ 2個
□ パジコ 調色パレット 3個
□ パジコ 調色スティック
□ ピンバイスセット
□ つまようじ10本
□ ニトリルゴム手袋 1組
□ ねり消し
□ エポキシ2液混合タイプ強力接着剤
□ ボンドウルトラ多用途SUクリヤー
□ ボンドウルトラ多用途SU プレミアムソフト
□ ボンドGPクリヤー
〈ビギナーオールインワンキットのみ〉
□ ニッパー
□ 平ヤットコ
□ BEAUTY NAILER レジン用 36W UVランプ(または同等機種)
※レジン液、着色料等は、適宜小分けしてお届けします。
インタビュー
はじめまして!
レジン作家のとかしきえりです。
今回は、私の作品の中でも人気な作品を作りながらレジンアクセサリーの基礎を学べる講座を開講します。
おうち時間が増えたことで新しくレジンを始めてみたい、という方や、元々レジンが好きではまっている方、以前レジンをやっていたけど挫折してしまった方、、いろいろな方がいらっしゃると思います。そんな皆様に、レジンの楽しさをよりお伝えできるようなレッスン内容となっております。
みなさんとハンドメイドアクセサリーの楽しさを共有していけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Q. レジンを扱う上で気をつけることはありますか?
A. はい、レジンは体質によってはアレルギーを起こしてしまうことがありますので、作業時は必ずゴム手袋をして作業をするようにしましょう。私もレッスンの中で着用して行っています。
Q. どのくらいの作業スペースが必要ですか?
A. 新聞紙を1枚広げられるスペースがあれば大丈夫です。お子様やペットがいらっしゃる方は十分に注意して作業する場所や時間帯を決めてくださいね。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。
Q. キットは、材料や道具を単品で買うよりもお得ですか?
A. キットは、単品で買うよりも大変お得な価格となっております。
Q.「ビギナーオールインワンキット」「オールインワンキット」どちらを買えばよいでしょうか?
A. レジンを硬化するために使うライトや、アクセサリー作りに使うニッパーなどの道具をお持ちの方は「オールインワンキット」、そういった道具をお持ちでない方は「ビギナーオールインワンキット」がおすすめです。