発酵食レシピ 忙しい朝にピッタリ 火を使わない一品 いんげんの醤油麹胡麻味噌和え - ミルーム

発酵食レシピ 忙しい朝にピッタリ 火を使わない一品 いんげんの醤油麹胡麻味噌和え

和食の朝ごはんにおすすめの、しょうゆ麹を使用したレシピをご紹介します。手軽に美味しく作れますよ。

真野 遥先生|クッキング|料理

真野 遥先生

初級

クッキング

料理

PDF資料あり

65

学習内容

■ インゲンを簡単に加熱する方法
■ 胡麻和えの和え衣の作り方
■ インゲンのしょうゆ麹胡麻和えがおすすめの献立

こんな方におすすめ!

✓日々の食卓にもう一品追加したい方
✓発酵食品などの健康に関する食事に興味や関心がある方
✓おうち料理のレパートリーを増やしたい方

講座の紹介

こんにちは!

料理家の真野 遥です。



発酵食を使ったさまざまなレシピをご紹介するこの講座。

今回は、「インゲンのしょうゆ麹胡麻和え」を作りますよ。



和食の朝ごはんによく合う一品です。

さっそく、一緒に作っていきましょう!

しょうゆ麹で、まさに一味違う一品に

今回メインで使用するのは、しょうゆ麹。



こちらについては「元気な体を作る「発酵食」講座 発酵食の基本編」で詳しくご紹介していますので、まだご覧になっていないという方は要チェックです♪



あまり使い慣れない食材かもしれませんが、しょうゆ麹のおかげで深みのある味わいに仕上がります。

いったいどんなふうに使うのか、ご注目くださいね♪

火を使わずにカンタン調理

今回の「インゲンのしょうゆ麹胡麻和え」には、おすすめポイントがもう一点。

それは、火を一切使わずに作れるということ!



朝の時間のないときや、急遽もう一品必要になったときなど、ぱぱっと作れるのが魅力です。



「本当に簡単に作れるの?」と思われた方は、ぜひ一度動画を見てみてください!

思いのほか手軽で、きっと驚かれると思いますよ。



日々の献立に取り入れてみましょう

講座の終盤では、今回のレシピを取り入れるのにおすすめの献立もご紹介。

どういったお料理と合わせて食べると良いのか、実際にお見せしますよ。



献立を考えるときの参考になさってくださいね。



嬉しい効果がたくさんの、しょうゆ麹。

そんなしょうゆ麹を使った今回のレシピ、ぜひ作ってみてください♪


カリキュラム

いんげんの醤油麹胡麻味噌和えのサムネイル

いんげんの醤油麹胡麻味噌和え

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料

    01:11
  • インゲンをレンジで加熱する

    01:37
  • 胡麻和えの和え衣を作る

    02:58
  • インゲンを切って和え衣と合わせる

    03:47
  • おすすめの献立について

    06:46
  • 完成♪

    07:09

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,000件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • 受講はすべて半期単位。お得な料金で続けやすい

    半期会費¥17,880で受講が可能。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    受講はすべて半期単位。お得な料金で続けやすい

先生の紹介

真野 遥先生|クッキング|料理

真野 遥先生
真野 遥先生公式インスタグラム harukamano85

インタビュー

Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!


A. 発酵食を使った料理を実践していただけるよう、とことん身近な材料で手軽に作れる料理を考えました。
シンプルだからこそ、発酵食を使うことで簡単に料理が美味しくなることを実感していただけると思います。
シーン別に、いつもの献立に一品追加していただける内容となっておりますので、是非ご受講ください。



Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. 身近な食材と簡単な調理で作れますので、初心者の方にこそおすすめです。
発酵食の特徴や活用法についても丁寧に解説しております。
なお、「元気な体を作る!『発酵食』レシピ」の講座を事前にご受講いただきますとスムーズです。
塩麹などは市販のものでも構いませんが、市販で買えない発酵食は是非手作りしてみてください。



Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A. 「あと一品欲しいな」という時にパパッと作れるレシピばかりですので、いつもの献立に是非ご活用ください!
発酵食を日々のご飯作りの味方につけましょう◎