初心者さんでもマスターできる水彩イラスト♪
イラストレーターゆゆはる先生による、透明感が素敵な水彩イラストの描き方講座です。
前回講座が好評につき、第2弾講座開講が決定!
第2弾講座で学ぶのは、透明感が美しい水彩イラストです。
"水彩で着色を楽しむこと"にフォーカスした講座なので、イラスト初心者さんでもお楽しみいただけますよ♪
下絵には、ゆゆはる先生の素敵なイラストをご用意!
お手本をなぞり、用紙へ写していきましょう。
この下絵をなぞって写し描く作業は「トレース」と呼ばれ、イラストを上達させる練習方法の1つでもあるんですよ。
正しくトレースする方法を丁寧にレクチャーしますので、講座以外でイラストを練習するときにも、ぜひお役立てくださいね。
そして、第2弾講座のメインでもある着色。
皆さまから「水彩を使った着色テクニックを学びたい」というご要望を頂き、今回の講座実現へとなりました。
水彩を使ってムラなく・美しく仕上げる技術を、1つずつ身に付けていきましょう。
待望の初心者さん水彩イラスト講座!
ゆゆはる先生の世界観をよりお楽しみいただくため、講座開講にあたり先生のフォロワーさんにアンケートを実施!
この質問に対し圧倒的に多かったのが、「水彩イラストを学べる初心者講座」というご回答でした。
今回、皆さまの熱いご要望に応えるべく ゆゆはる先生の素敵な講座をご用意しましたよ。
初心者さんが、楽しみながら学べる水彩イラスト講座です。
制作途中のワクワク感・完成品を眺める満足感、そんな充実した時間を一緒に味わいましょう♪
基礎からしっかりとレッスン
美しい水彩イラストを描くためには、基礎をしっかりと学ぶことが大切です。
基礎がしっかりと身に付くと、その後の応用の幅もグッと広がりますよ。
技術だけではなく、初心者さんが迷いがちな画材選びから丁寧に解説していきます。
プロの先生からテクニックを、丁寧にレクチャー頂けることはなかなかありません。
貴重な機会を、ぜひお見逃しなく♪
イラストが苦手な方でも、ゆゆはる先生の可愛いイラストの世界感を思いっきり楽しめますよ。
ゆっくりと楽しみながら、美しく描く水彩イラストのテクニックを習得していきましょう♪
✓人物イラスト初心者さん
✓可愛い人物やアイコンを描きたい方
✓イラストの美しい着色方法を学びたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
まずは、基礎編を学んでいきましょう!これから作品を描いていく上で欠かせない材料や道具について学びます。今回学ぶ知識は、ご自身での画材探しにも役立ちますよ。
続いて、今回の講座で使う水彩イラストの基本テクニックを学びましょう♪ゆゆはる先生ならではの技術やコツを学んでいきます。今後のレッスンや、応用をきかせる場合にも基礎は大切です。しっかり学んでいきましょう。
続いて、先生の下書きイラストをトレースし、ペン入れをおこなうレッスンです。色塗りを考慮したトレースとペン入れ方法が学べます。美しい水彩イラストに仕上げるために、1つずつの作業を丁寧に行っていきましょう♪
いよいよ、水彩で色塗りをしイラストを仕上げる最後のレッスンです。ゆゆはる先生ならではの繊細な着色テクニックをレクチャーします。まず前半編では肌、顔、髪を塗りながら着色について学んでいきましょう!
いよいよ、最後のレッスン。服や背景に色を塗ってイラストを仕上げていきます。水彩絵の具の自由度の高さやそのときどきに見せる様々な表情と向き合いながら、最後まで楽しく学んでいきましょう♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
miroomは、月額定額制でサービスを提供しています。
プラン | 利用料金 | |
---|---|---|
\自分のペースで/ 6ヶ月 | 50%OFF¥2,480/月 | |
\しっかり集中/3ヶ月 | 40%OFF¥2,980/月 | |
\まずはお試し/1ヶ月 | ¥4,980/月 |
インタビュー
Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!
A. 透明水彩にもっと興味をもっていただきたいということと、楽しくイラストを描くお手伝いになればいいなと思います。
Q. 先生が思う水彩で描くことの魅力は何ですか?
A. 水彩絵の具を使うと、持っていない色でも混色することで様々な色が作れるとうことが特徴だと思います。また、グラデーションが自然にでき、偶然できたにじみなどもそのイラストを引き立たせてくれるのが水彩の魅力の一つかなと思います。
Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?
A. はい、大丈夫です。コースでは私が普段使っている道具の紹介や、基本的な水彩絵の具の塗り方などをお伝えします。
Q. 受講される方々へ一言お願いします♪
A. 透明水彩の魅力を沢山お伝えできたらいいなと思っております。最初は使いこなすのに時間がかかるかもしれませんが、繰り返し練習して一緒に素敵な作品を作り上げていきましょう!!
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。
Q. キットは、材料や道具を単品で買うよりもお得ですか?
A. キットは、単品で買うよりも大変お得な価格となっております。