ドライフラワーでつくる
秋のインテリアにぴったりのリースの作り方をレクチャーしていきます♪

今回のレッスンでは、manami先生が
秋らしさたっぷりのリースの作り方をレッスン。
秋にぴったりな深みのある色のドライフラワーを使用しながら、
バランスの良い配置方法やポイントをレクチャーしていきます。
フラワーリースは、その時々の季節感を
お部屋にもたらしてくれるためのインテリアアイテム。
何気ないお部屋でも、リースを飾るだけで
一気にその季節の雰囲気を出してくれます。
今回manami先生がレクチャーするリースは、
ただドライフラワーや葉をのせていくだけではありません。
左右非対称にのせながらも、
絶妙なバランスや色合いで秋らしさを表現。
manami先生流、お洒落なインテリアとしての
リースの作り方をレクチャーしていきます。
◯ワイヤーを使ったお花や葉ののせ方、グルーを使った実ものののせ方
◯お花や葉をのせる順番
◯バランス良く配置するために意識すること
などのポイントを中心にレクチャーしていきます。


一度manami先生流のリース作りの
ポイントをマスターしてしまえばアレンジは自由自在。
季節に合わせて様々なドライフラワーを
お好きに選んで作ることができます。
また、シンプルな工程で作り上げていくので、
フラワーアレンジメント初心者さんでも
リース作りを楽しんでいただくことができます。
ぜひ作り方やコツを習得して
ご自身でも季節を感じられるリース作りを楽しんでみてくださいね♪