
Kaoriさん⭐️ マイレポありがとうございます! なるほどなるほど…それは気になっちゃいますね。 「カードが微妙に反り返っている」… これはやはり同じタロットカードが出やすくなります💦 タロットのデッキによっては、あまり丈夫でない、曲がりやすい、コーティングがはげやすい…などの紙質のものがあります。 そうするとKaoriさんが感じているように、少し曲がったり跡がついてしまったタロットは引きやすくなってしまいます。 そういう場合は、 ・新しいタロットに買い換える。 ・Kaoriさんが気づいたように、曲がってても気にならないシャッフルの仕方を考える。 といった対策を取っていただいた方がいいと思います。 しっかり回数を数えて検討してらっしゃるのは流石ですね✨ 素晴らしいです👍👍👍 新しいタロット占いクラスも楽しみにしていてください😊

Kaoriさん⭐️ マイレポありがとうございます! こちらはまた違うタロットなんですね😊 こちらのタロットもKaoriさんとちゃんと繋がっているので リーディングもバッチリ👌✨ テーマもとても良いと思います! 迷った時のタロットは間違いないですね🙌🌈

しまりすママさん⭐️ マイレポありがとうございます! 何度もレッスン見直してくださり嬉しいです‼️ありがとー🙌✨ ワンオラクル、完璧じゃないですかー👍👍👍 昨日のライブレッスンでもお伝えしましたが、ご自分でも気になるモチーフを調べるとまた違った角度からリーディングできるので深みが増します✨ 素晴らしい!しまりすママさん🌈⭐️ 私は「手羽先の甘辛煮」リーディングが好きですね😆💕

Hiroroさん⭐️ 連続のマイレポ凄いです🙌 じっくりレッスンをしてくれているのでしょうか☺️ そしてタロットへの質問の仕方が的確で素晴らしいです✨ ピンポイントでタロットに質問してらっしゃるので、 ☆お仕事スタートさせても…? →いいよ! ☆勉強法は…? →どうやって進めていくか考えてみよう! というシンプルな答えにまとめると、リーディングがブレないと思います。 どの時期にベストなタイミングか来るのかなどは、Hiroroさんの場合はアドバイスカードを引いた方がわかりやすそうですね🧚♀️ たしかにタロットカードで一番良いとされているのが「世界」のタロットです。 しかし扱うタロットによって世界がない場合もあるので、あまり拘らなくても大丈夫です。 過去のライブレッスンで 「タロットカードに良い悪いはない」 というお話をしているので、合わせて見ていただけたら理解が深まると思います✨ また数字などについては今度のライブレッスンで取り上げてみましょうか💡

Hiroroさん⭐️ 素晴らしいですね✨👏👏👏 たしかにキリンが 「野菜をしっかり食べなよ〜🥬」 と言ってる気がします(笑) お夕飯メニューを決めるのも悩ましいと思うので、こんな感じで気軽にタロットにアドバイスをもらっていただければと思います😆 動物のタロットは可愛いですね💕

しまりすママさん⭐️ それは凄い!! おめでとうございます🎊👏👏👏 タロットも喜んでますね😆 「人目を気にしなさい」って最高🤣

kyokoさん⭐️ 素晴らしいリーディングですね✨ いいですよ〜!タロットとkyokoさんが意思疎通できているのが伝わってきます。 最初のカップのクィーンはわかりやすいタロットですね😆 見事に体半分が水に浸かってますもんね。 確かに降参している感じですが、頭上にも光?水の流れがあるので、ストレスを解消しようとしているのかな?というのも伝わってきます。 WORLDはそのまんまですね👍

しまりすママさん⭐️ いいですね!クリームシチュー🐓 そのイメージ、私にも伝わりましたよ〜😆

kyoko318さん⭐️ 素敵ですね✨ いいと思います! タロットがkyokoさんに元気になってもらいたいと思っているんだなぁ…というのが伝わってきました😊 タロットと仲良くなってますね👍

しまりすママさん⭐️ 素晴らしいです✨✨ 「怖い」と思った部分にフォーカスするのではなく、 「じゃあどうすればいいのかな?」とより良い方向に考える切っ掛けにする。 タロットを使っての自己リーディングはバッチリですね👍🍀

white windさん⭐️ マイレポありがとうございます! いいですね、いいですね〜! 「ムリムリ」って思った後にもじっくりタロットを見たら「違う世界が見えてくるよ」となったんですよね。 それならその流れでいいですよ✨ 最初は自分でも「ムリ!」って思うくらい大変かもしれないけど、だんだん続けたら「違う世界が見えてきて楽しくなる」という流れなんじゃないでしょうか。 もし最初の「ムリ」しか出てこなかったなら、「じゃあどうしてムリなんだろう?他にできる方法はないのかな?」とタロットに聞いてみればいいですよね。 前々回のライブレッスン(1/7配信)でその話をしているので、復習してみてください👍

white windさん⭐️ マイレポートどうもありがとうございます! 素晴らしいリーディングです✨ 最初の診察ついては、主語を決めて聞いた方がいいのではないでしょうか。 スムーズに進んでいるのは ▪診察そのもの ▪順番待ち ▪回復の経過 などなど、診察の中に色んなものが混じっていそうです。 わよかったら前回のライブ配信を見直してみてくださいね💡 タロットと一緒にいればいるほど、触れば触るほど「タロットの言いたいこと」がスっと理解できるようになるので、リーディングがますます楽しくなりますよ👍🍀

kyoko318さん⭐️ マイレポートどうもありがとうございます! 素晴らしい✨ リーディング素晴らしいです🍀🍀🍀 メモすると過去も振り返れるのでリーディングの幅が広がります。 その調子でどんどんタロットと仲良くなってください😊