絵が苦手でも色鉛筆タッチでペットが描ける♪
セラミックペンシルを使った犬の描き方をレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、クレヨン転写紙とセラミックペンシルを使った
犬の描き方をレクチャーしていきます♪
セラミックペンシルを使えば、まるで色鉛筆で描いたような
温かみのあるタッチが表現できるように♪
簡単に可愛いペットの姿が描けるように、
下絵を準備するときのポイントや道具の使い方を詳しく解説!
絵を描くことに苦手意識がある人でも、
楽しみながら可愛い絵が描ける方法をレクチャーしていきますよ♪
具体的なポイントは、
◆セラミックペンシルの特徴と使い方
◆下絵をきれいに描くテクニック
◆色を重ねて毛並みを表現するポイント
◆光や影などをリアルに表現するコツ
などなど。
愛するペットをリアルに可愛く描けるテクニックを、
これまでセラミックペンシルを使ったことがない人にもわかりやすいようにレッスンしていきます。
これまでたくさんの作品を描いてきた、なが田カガリ先生の経験から生まれた
リアルなペットを表現するテクニックをたっぷり盛り込んだレッスンとなっています。
描きたいペットをしっかり観察して、リアルな姿を描いていきましょう♪
今回は白くてふわふわのポメラニアンを描いていますが、
ご自身の愛するペットや友人のペットなど、お気に入りの動物を描くことができますよ。
セラミックペンシルというと馴染みがなくて不安になるかもしれませんが、
子どもの頃にお絵かきしたクーピーのような感じで描くことができます♪
ぜひ、この機会にセラミックペンシルの使い方をマスターして、
愛するペットの可愛い姿を描いてみてくださいね♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。