パッチワーク初めてさんにおすすめ♪
四角パッチのサニタリーポーチの作り方をレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、初めてパッチワークをする方のために、四角パッチのサニタリーポーチの作り方をレクチャーしていきます♪
小さな布をたくさん縫い合わせて、カラフルで可愛いパッチワーク。
「パッチワークを始めてみたいけど難しそう…」
「何から始めればいいかわからない」
このような方が、パッチワークを始めるのにぴったりなのが今回のレッスン!
布のカットの仕方や布を縫い合わせる方法など、パッチワークの基礎から丁寧に解説していきます。
具体的なポイントは、
◆布に型紙を写す方法
◆アイロンをかけるときのポイント
◆角をきれいに縫い合わせる方法
◆キルト芯をきれいに貼る方法
パッチワークが初めての方でも可愛いポーチが作れるように、コツやポイントをたっぷり盛り込んでお伝えしていきます。
アイロンのあて方や待ち針の打ち方など、きれいに作るためのポイントもしっかりおさえていきます。
ビーズやステッチで飾りを入れていくので、初めてでも華やかで可愛いポーチに仕上がります♪
完成したポーチは、サニタリーポーチとして使えますので、ぜひお出かけのときに役立ててくださいね。
基本のパッチワークができるようになれば、布を変えたり大きさを変えたりして、アレンジが自由に楽しめます。
パッチワークに興味がある方は、ぜひこの機会に最初の一歩を踏み出して、可愛いポーチを作ってみましょう♪
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
※キットの販売がない講座もございます。また、キットはオプションとなります。
お申し込みいただくと、すべての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
Ayumi
ayumi_and_chubby
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。
Ayumi先生
ソーイング
パッチワーク
月々¥2,480〜