クリスマスの飾り付けにも大活躍!
フラワーアレンジメント初心者さんにぴったりな、木の実を使ったスワッグの作り方をレクチャーしていきます
今回のレッスンでは、クリスマスらしい花材をふんだんに使って
この時期にぴったりなスワッグを作っていきます♪
ドイツ語で「壁飾り」という意味のスワッグは、リースより手軽に作れて
空間をオシャレに彩ってくれるアイテムとして大人気。
葉っぱやお花を束ねてナチュラルに仕上げるスワッグは、
簡単そうに見えて実はバランスがとても重要になってきます。
そこで今回のレッスンでは、
どのようにすればバランスの良いスワッグを作ることができるのか、
クリスマスにふさわしい花材を使って1から徹底解説していきます♪
具体的には、
◆きれいに組みやすくなるコツ
◆バランスよく花材を合わせるコツ
◆ほどけないようしっかりとめる方法
◆可愛いリボンの結び方
◆ワイヤーの処理方法
などを中心に、
クリスマス気分をぐっと盛り上げる個性的なスワッグ作りの工程を
ハニーガーデンの滝沢先生がわかりやすく丁寧にお伝えしていきますよ♪
完成したスワッグをお部屋や玄関に1つ飾っておくだけで、
見慣れた空間があっという間にクリスマスらしい雰囲気に♪
きれいな形のスワッグに仕上げるためのコツをマスターしたら、
花材を自由に変えて様々なアレンジに挑戦していただけます。
葉っぱの種類や木の実の色を変えるだけでも印象ががらりと変わりますし、
お好みでゴールドのリボンに変えればさらにエレガントな仕上がりにも♪
これからの時期に飾りたいスワッグを習得して、
ぜひクリスマスに向けてご自宅でも作ってみてくださいね。
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。