皆さん、こんにちは。服飾デザイナーのかわいきみ子です。
「お洋服を自分で作れたら...」なんて思ったことは、ありませんか?
そんな憧れのお洋服作りに、この講座からぜひ挑戦してみましょう。
今回の服作り入門となるこの講座では、シルエットにこだわったシャツブラウス作りを、丁寧にレクチャーします。
ぜひ、講座でお洋服作りの基礎を学び、手作りの楽しさを味わっていただけたら嬉しいです。
自分にぴったり合うお洋服が作れる!
服作り入門講座ですので、初心者さんも安心してご参加いただけます♪
自分にぴったりサイズの合ったシャツブラウスを、楽しく作っていきましょう。
今回作るシャツは、着た時のシルエットにとってもこだわりました。
キットは、5サイズから選べるようになっています。
体のラインをカバーしながらも、美しいシルエットで自分にぴったり合うシャツが作れますよ♪
お洋服作り初心者さんも大歓迎!
「やったことないけど、洋裁に興味がある」
「自分にぴったりの洋服が作りたい」
そんな方は、ぜひ洋服作りの基本を学び、少しずつスキルアップを目指していきましょう♪
ソーイングに自信のない方でも、心配いりません。
初心者がつまずきやすいポイントを抑え、じっくりと丁寧な説明をしているので、きっとあなたにも素敵な作品を作っていただけますよ♪
今回の講座で使う道具・材料が、一式そろうキットをmiroomで購入することもできますよ。
わざわざ道具を集める手間もなく、すぐ始められるのが嬉しいですね♪
レッスンの流れ
洋服作り初心者の方でも、徐々にステップアップしていけるようレッスンを進めていきます。
まずは座学で、ソーイングの基礎であるミシンの使い方、布の扱い方からご紹介します。
ソーイング経験者でも、新たな発見があるような内容にしていますので、お楽しみにしていてくださいね♪
基礎を学んだら、洋服作りの前にまずは、シンプルなステッチを入れたランチクロスを作ります。
簡単な作品作りで、しっかりと基礎を定着させていきましょう。
ランチクロス作りでミシンに慣れてきたところで、シャツブラウス作りをスタートします。
初めて洋裁をする方にもわかりやすいよう、型紙を写す工程からご説明しています。
動画レッスンだからこそ分かる、本では伝えきれない細かなニュアンスも解説しています。
ご自身のペースで楽しみながら、素敵な一着を一緒に作っていきましょう♪
基本+アレンジで楽しみの幅が広がる
実は、シャツ作りには洋裁作りの基本が、詰まっているんですよ♪
これから洋裁を始めたい初心者さんが、基礎を学ぶにはピッタリな講座だと思います。
基本のシャツ作りを身に付けたら、あとは思い思いのアレンジを楽しみましょう。
今回の講座をご受講いただくだけでも、襟をお好きな形にアレンジできるようになりますよ。
✓お洋服作り初心者さん
✓自分にぴったりのお洋服が作りたい方
✓洋裁づくりの基礎を学びたい方
まずはじめにミシンの使い方や布の選び方、基本の道具についてなど、作品を作ってく上で欠かせないたいせつな基本をじっくりと学んでいきます。
続いてのレッスンでは、シンプルなステッチを入れたランチクロスを作ります。基礎で学んだことを定着させるべく、早速実践していきますよ。
まずは、シャツ作りのファーストステップ「型紙作成・裁断・下準備」のレッスンです。完成品の出来を左右する基本の作業ですので、焦らず丁寧に作業していきましょう♪
続いて、いよいよミシンを使い縫っていきましょう!小物づくりに慣れた方も、シャツ作りでは扱う生地が大きいので感覚の違いに戸惑うかもしれません。焦らず丁寧にご自身のペースで進めていきましょう♪
前回に引き続き、襟・肩ヨーク・前身頃・後ろ身頃を縫い合わせていきます。襟のアレンジ方法など楽しみながら最後まで丁寧に作業していきましょう♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
miroomは、月額定額制でサービスを提供しています。
プラン | 利用料金 | |
---|---|---|
\自分のペースで/ 6ヶ月 | 50%OFF¥2,480/月 | |
\しっかり集中/3ヶ月 | 40%OFF¥2,980/月 | |
\まずはお試し/1ヶ月 | ¥4,980/月 |
インタビュー
Q. 先生がソーイングを始めたきっかけは何ですか?
A. 小さいときから手を動かして何かを作り出すことが好きでした。折り紙とか野草遊びとか。装苑や婦人誌の手づくりページを、字も読めないのに読んでいました。特に習うこともなく、お人形の洋服作りを始め、それが楽しかったのがきっかけかもしれません。
Q. 先生が思う、服作りの魅力は何ですか?
A.材料と道具さえあれば自分の考えをすぐに形にできること。作ったもので喜ぶ人がいること。同じ心を持つ人と会って話をすることができること。
Q. 今回の講座に込めた思いを聞かせてください。
A.好きなものや、すてきなものが手に入りにくかった私の若いころと違い、今はほとんどのものがデザインも良く安く簡単に手に入ります。なのにどうして、お金も時間もかけてソーイングなんかするのでしょう?やはり楽しいからでしょうね!それをお伝えできればと思います。
Q. 服作りに関しては初心者ですが、大丈夫でしょうか?
A. だれでも初めは初心者です。とりあえず手を動かして、始めてみましょう。新しいことを知る、それを実行できるのは楽しい!を感じていただけたらと思います。
Q. 受講される方々へ一言お願いします♪
A. 前回の基礎講座から一気に大きな山にチャレンジです?衿付け、袖付けなんてと思う方も多いでしょう。
今まで私が仕事にしてきて考えた、役に立つコツを、各パーツごとに入れてあります。どんなものでも、1つ1つ積み重ねていけばきっとでき上がります。
簡単にできるものは感動も簡単です。ちょっと大きなもの、難しいかなと思うものにチャレンジしてみてください。
今回のシャツブラウスは、洋服を作るときのコツやテクニックがいっぱい入っています。これから続けるソーイングの参考になれば...と思います。
また、レッスン動画の中での布のさばき方やミシンを動かしてるときの左手の動きも見ていただけたらと思います。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。
Q. キットは、材料や道具を単品で買うよりもお得ですか?
A. キットは、単品で買うよりも大変お得な価格となっております。