Fluffy Leopard - ミルーム

Fluffy Leopard

ふんわり感がポイント♪一味違ったおしゃれなレオパード柄の作り方を学ぶ講座です。

佐野尚美先生|ネイル|ジェルネイル

佐野尚美先生

ネイル

ジェルネイル

114

講座の紹介

ただのレオパード柄じゃない!ふんわりしているのに華やかでお洒落なFluffy Leopardをレクチャーしていきます♪



今回のレッスンでは、秋冬の定番アートをレッスン。naomi先生流にお洒落に仕上げたふんわりレオパードをレッスンしていきます。

秋冬の定番中の定番アートとも言えるレオパード柄。メインアートに入れるとシンプルだけどお洒落に決まったり、レオパード柄の雰囲気によってはサブメインのアートとしても使うことができます。

様々な雰囲気のレオパード柄がありますが、今回はふんわりとした印象のレオパード柄をレッスン。

ハード系な印象に思いがちなレオパード柄もふんわりと作ってあげることでシンプルがお好きなお客様や普段あまり柄を選ばないというお客様にも提案することができます。

ふんわりとしているだけではなく、さりげないラメが入っていたり奥行き感もあるので凝った仕上がりに。

今回のレッスンではそんなふんわりとしたレオパード柄を作るためのカラーの重ね方を丁寧に解説していきます。

一見複雑そうに見えますが、ステップ自体はシンプル。工程さえマスターしてしまえばサロンでたくさん使えるアートです。

作り方の他にも、

◆レオパード柄に動きを出すためのポイント
◆カラーをぼかす際の注意点
◆お爪を長く見せるためのひと手間

などをレッスン。ただレオパード柄になるようにカラーを重ねていくだけではない工程は必見です♪



今回はくすみ系のベージュを使ってレクチャーしていますが、お好きな色を使って作ってみましょう。

女性らしいお客様にはピンクを入れてキュートな印象にしたり、クール系がお好きなお客様にはブラウン味を強めにしてみたり。

お客様の雰囲気に合わせて様々なカラーを使ってアレンジしてみてください♪


カリキュラム

Fluffy Leopardのサムネイル

Fluffy Leopard

  • オープニング

    00:00
  • 使用カラー

    00:12
  • シースルーベージュを二度塗りする

    01:19
  • ラメで斑点模様を作る

    02:27
  • パープルをラメのまわりにのせる

    03:09
  • こげ茶色をラメのまわりにのせる

    04:55
  • ラメのまわりに入れたカラーをぼかす

    05:58
  • シースルーベージュをふんわりと入れる

    07:26
  • パープルとこげ茶色を重ねる

    09:13
  • 先端にこげ茶色でラインを入れる

    14:30
  • トップジェルを塗って仕上げる

    15:28

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,000件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • 受講はすべて半期単位。お得な料金で続けやすい

    半期会費¥17,880で受講が可能。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    受講はすべて半期単位。お得な料金で続けやすい

先生の紹介

佐野尚美先生|ネイル|ジェルネイル

佐野尚美先生
佐野尚美先生公式インスタグラム nao1118mi

NOEM nail salon 主宰。
ネイリスト歴14年。トータルバランスを考えたアートや独自の色合わせ、ニュアンスアート、ファッションに溶け込むアートを得意とする。

手元の美しさを大事にしたハイセンスなデザインに、リピーターも多い。
国内外でアートセミナーを開催するなど、注目を集めている。