パン屋さんが作るミニチュアパン雑貨♪
pain mini先生による ミニチュアパンと雑貨づくりの講座が始まります。
指先にチョンと乗る大きさのミニチュアパン。
こんがりとした焼き目や、サクサクとしたデニッシュ生地など本物そっくりです。
それもそのはず、実はpain mini先生は本物のパン屋さん。
そんな先生から、全5種類の可愛いミニチュアパンの作り方が学べます♪
リアルの中に可愛らしさの詰まったミニチュアパン作りを始めてみませんか?
思わず何個も作りたくなってしまう♪
ミニチュア初心者の方もご安心ください。
pain mini先生の作品の中でも初心者さん向けのパンを5つ学んでいきます。
気軽に作ることができ、出来上がったリアルさや可愛さに思わず何個も作りたくなってしまうこと間違いなし。
キットには、5種類のパンをそれぞれ3個分作ることができる分量が入っていますが、粘土は余るのでお好きな数作って楽しむことができます。
ミニチュアは、少しの材料で沢山つくれるので、楽しんで繰り返し練習してみましょう。
とっても可愛い雑貨に
今回の講座では、ミニチュアパンを使いマグネットやピンチなど雑貨への仕立て方も学びます♪
可愛いミニチュアパン雑貨が目に入るたび、ほっこり幸せな気持ちにしてくれそうですね。
キットは、マグネット、木製ピンチ、メモスタンド、ストラップ、ブローチ、それぞれ3つずつ仕立てることができる内容量になっています。
ミニチュアのパン屋さん気分を味わいながら、楽しく学んでいきましょう♪
✓ミニチュア初心者さん
✓生活雑貨がお好きな方
✓可愛い物がお好きな方
✓新しい趣味を見つけたい方
まずは丸い形をしたあんぱんを作ります。基本的な技法を習得して次回以降のレッスンでも活用していきましょう♪
続いて作った作品をマグネットに仕立てる方法をお伝えします。コツを掴むことで簡単に加工することができますよ♪
続いて、前回学んだ丸く成形する方法を応用してメロンパンを作っていきましょう。たくさん作ってプレゼントしても素敵です♪
続いて、作ったミニチュアパンを木製ピンに仕立てましょう。麻ひもにつけてガーランドにしても可愛いですよ。
続いて、クロワッサンを作ります。立体的に見える方法を習得していきましょう。
続いて、重なったパンが可愛いメモスタンドを作ります。お家や職場に飾ったり、大切な方にプレゼントしてみましょう。
続いて、お子さまが大好きなチョココロネを作ります。チョコをカスタードに変えてクリームコロネにしても可愛いですよ♪
続いて、これまで作ったミニチュアパンをストラップに仕立てましょう。仕立て方を応用してチャームやイヤリングにすることもできます。
パンレッスンの最後は人気のハード系が登場!バゲットを作っていきます。
最後はお気に入りのミニチュアパンを身につけて持ち歩けるブローチへの仕立て方を学んでいきましょう♪毎日のお洒落に、今日はどれにしようかな。と選ぶのが楽しくなるはず。
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
インタビュー
皆さん、はじめまして。
パン屋がつくるパン雑貨、pain miniです。
この度miroomで、ミニチュアパンの講座レッスンを開講することになりました。
私は本物のパン屋でパンをつくりながら、休日などにミニチュアパンを製作、販売する活動をしています。
お客様に作り方を配信してほしいと仰って頂くことが多く、今回講座を開講することになりました。
ミニチュア製作の中でも、パンは成形が簡単で、使用する絵の具の色も少ないため比較的初心者向きだと思います。
ミニチュアを始めてみたいという方は、ぜひここから一緒に始めてみませんか?
このレッスンで作ったミニチュアパンや雑貨をご家族やご友人にプレゼントするのも素敵ですね!
どうぞ宜しくお願い致します?
Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?
A. はい、初心者の方でも、レッスン動画を見ていただければ気軽にかんたんに作ることが出来ますのでご安心ください。難しいパンもありますが、数回練習して出来るようになったら達成感があります!
Q. 先生が思うミニチュアパンの魅力は何ですか?
A. 日常に小さなパンがあると、とても幸せな気持ちになります。私がパンが好きというのもあるのですが、カバンからパンがぶら下がっていたり、冷蔵庫に張り付いているだけで、とても癒されますよね。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。
Q. キットは、材料や道具を単品で買うよりもお得ですか?
A. キットは、単品で買うよりも大変お得な価格となっております。