お好きな香りで飾って楽しむことができる♪
丸ごとワックスで作るチューリップサシェを作るレッスン。
今回のレッスンでは、チューリップをモチーフとした、
すべてをワックスで作っていくサシェの作り方をレッスンしていきます。
サシェとは、フランスでアロマオイルやハーブなどの香料を入れた小さい袋のこと。
ドアノブに掛けたり玄関に吊るしたりすることで香りを楽しむことができ、
見た目の可愛さからもインテリア雑貨としても楽しまれています。
そのようなサシェはキャンドルでも作ることができます。
一般的なアロマサシェは、香りを添加したワックスに
ドライフルーツやドライフラワーを飾ってデコレーションしたものが多いですが、
今回のレッスンでは、飾るお花ごとワックスで作っていきます。
◆立体的なチューリップのお花の作り方
◆ナチュラルな印象の色の茎を作るポイント
◆簡単に出来る、葉脈の付け方
◆添加する香りの量
などなど、ポイントがぎっしりと詰まったレッスンです。
丸ごとワックスを使って作ることで、
ドライフラワーやドライフルーツなどを使ったサシェとはまた違った、
ワックスならではの雰囲気を楽しむことができます。
一度作り方をマスターすることで、アレンジが可能。
色使いや色の組み合わせによっては
様々な雰囲気のチューリップサシェを作ることができます。
ホワイトベースにブルー系で爽やかな印象にしても◎
温かい色味を使って可愛らしい雰囲気に仕上げても素敵です。
作品の幅が広がること間違いなしのレッスン♪
ぜひマスターして様々なカラーやお花の配置で
オリジナルのチューリップサシェを作ってみてくださいね。
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。