木村先生流!デザインの幅が一気に広がる簡単テクニック
カンタンなステップで完成させる水平線カットのやり方をレッスンしていきます♪
立ち物に使えるホリゾンタルライン&カットの技術を習得!
木村先生の今回のレッスンでは、曲面のある立ち物にも活用できる水平線ラインの時短テクニックをレクチャーしていきます♪
シンプルに見えて意外とコツが必要なのが、立ち物に水平なラインを入れていく工程。
「もっとまっすぐ綺麗な水平ラインが描きたい!」
そうお困り中の方におすすめなのが、今回のレッスンです。
レクチャーしてくれるのは、Annes Cottage 主宰の木村香織先生。
分かりやすく丁寧な解説で、初心者さんでも簡単に水平線カットが習得できる充実のレッスン内容となっています。
◆転写紙を貼りつける際のポイント
◆綺麗なカットを入れるために使用するアイテム
◆金彩の入れ方と注意点
などなど、様々なデザインに応用できるコツやテクニックが満載ですよ。
一度マスターしてしまえば、立ち物に水平線のラインを入れたり、ライン状の繊細なカッティングを施したり、金彩で飾ったりといった工程が、時短&簡単にできるように。
ストレートのものだけでなく、曲面のある立ち物や取っ手のついたマグカップなどにも応用できる技術なので、デザインのバリエーションもぐんと広がります。
転写紙の色を変えて雰囲気の異なるボーダー模様を作ってみたり、
金彩のラインで大人っぽくとびきりゴージャスな仕上がりにしたり。
木村先生流の時短テクニックをマスターして、ぜひこれからの作品作りに活かしてみてくださいね♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。