皆さん、こんにちは!
Anne’s Cottageの木村香織です。
自宅のサロンなどで、ポーセラーツ・食器上絵付け講師として活動しています。
講師や食器デザイナーとしての経歴は20年以上あり、これまで約9000人以上の方に指導して参りました。
オンラインレッスンですが、きめ細かいレクチャーで様々なテクニックを、皆さんへご紹介していきます。
今回の講座では、深みのあるグラデーションが美しい蝶や、モロッカン柄の描き方などをご紹介します。
絵柄を描く繊細なテクニックが身に付きますので、ぜひ習得して今後の作品作りにもお役立てくださいね♪
マラカイト模様とモロッカン柄
講座の2つの動画では共通して、マラカイト模様の蝶が登場します。
マラカイトとは、和名で孔雀石ともいわれる天然石のことで、グリーンの濃淡のグラデーションが美しいのが特徴です。
マラカイト模様のきれいなグラデーションを出すための、絵の具の溶き方や硬さ塗り方など、細かい点もしっかりお伝えしていきますよ。
マラカイト模様は、色を変えて違う天然石を表現してバリエーションを作ることも可能です。
ピンク系のグラデーションで可愛い雰囲気にしたり、オレンジ系で元気で明るい雰囲気の蝶を作っても素敵になりますよ♪
マラカイト模様の蝶が描けたら、モロッコの伝統的な民族模様と組み合わせた作品作りにも挑戦します。
とってもエキゾチックな雰囲気の素敵な作品が完成しますよ。
マラカイト模様・モロッカン柄ともに、今後の作品作りに活用できること間違いありません。
様々なアイデアでアレンジも楽しんで♪
今回の講座でご紹介するような四角いプレート以外にも、丸いプレートやカップなどに>そのまま描いても素敵な作品に仕上がりますよ。
蝶の数や大きさを変えたりモロッカン柄の面積を変えたりして、簡単にバリエーションを増やすことも可能です。
ポーセラーツでマラカイト模様とモロッカン柄を描く方法を習得して、ご自身の作品作りに活かしてみてくださいね♪
✓エキゾチックな雰囲気がお好きな方
✓高級感のある絵柄の描き方を学びたい方
✓お洒落なインテリアを作りたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
グリーンとゴールドの組み合わせが美しい、マラカイト模様の蝶の描き方を学びます。マラカイトは和名で孔雀石ともいわれる天然石で、グリーンの濃淡のグラデーションが美しいのが特徴です。マラカイト模様で描いた蝶にゴールドの縁取りを施し、ポーセラーツで華やかなプレートを作っていきましょう。さらに、宝石のような球体を作る方法もレクチャーして、立体感のある作品に仕上げていきますよ。
前回のレッスンで学んだことを応用しながら、マラカイト模様の蝶とモロッカン柄のプレートの作り方を学びます。モロッカン柄はモロッコの伝統的な民族模様のことで、独特なエキゾチックの雰囲気が魅力♪2種類の模様の描き方をレッスンしながら、2匹の美しい蝶が羽ばたくプレートを作っていきましょう。
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
インタビュー
Q. 先生がポーセラーツを始めたきっかけは何ですか?
A.
Q. 先生が思うポーセラーツの魅力は何ですか?
A.
Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?
A.
Q. クラスメイトの方に一言お願いします♪
A.
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。