デジタルでハンドレタリングを書くために、Procreateのアプリの基本設定や操作についてレクチャーしていきます♪レタリングの練習を始める前に知っておきたい、アプリの使い方や機能をひとつずつ解説します。Procreateを初めて使う方がわかりやすいように、ポイントをしっかりおさえていきますよ。
デジタルでレタリングを書くために、レイヤーの仕組みと基本のストロークをレクチャーしていきます♪デジタルならではの便利な機能のレイヤーについて、仕組みや注意事項など、しっかりポイントをおさえて解説していきます。
アプリの基本的な使い方をマスターしながら、基本のストロークが書けるように練習していきましょう。
基本のストロークができるようになったら、次は文字の色を変えてみましょう♪文字の色を変えるだけで、同じ字体でもまったく違った印象に。デジタルなら微妙なニュアンスのカラーが豊富に揃っていますし、一瞬で変えることができますので、作品の幅が大きく広がりますよ。ゆっくりわかりやすく解説していくので着実にマスターしましょう♪
デジタルレタリングの文字の切り貼りの仕方をレクチャーしていきます♪「書いた文字のここだけを変えたい」、「文字のレイアウトを変えたい!」。そんなときに便利な機能を解説していきます。デジタルならではの機能を使いながら書いた文字を自由にアレンジ・微調整して作品のクオリティや幅を広げましょう!
続いて写真に文字を書いてコラージュする方法をレクチャーしていきます♪このレッスンではお気に入りの写真に自由にレタリングして、SNS映えするお洒落なコラージュアートに仕上げましょう。もし書き間違えても、デジタルなので修正はあっという間にできるのが嬉しいところ。カラーや文字の太さの調整も簡単にできますので、紙にレタリングするよりもデザインの幅が大きく広がりますよ♪
バンビーナスクリプトという書体の書き方をレクチャーしていきます♪バンビーナスクリプトはガーリーで可愛い雰囲気の書体で、細いラインと曲線のバランスが絶妙◎カードや写真などを、可愛い雰囲気に仕上げたいときのレタリングにぴったりな書体となっていますよ。ぜひマスターしていきましょう!
スウィーティーモノラインスクリプトという書体の書き方をレクチャーしていきます♪モノラインとは太さの変化がないラインのことを指し、線幅が一定なのでデジタルレタリング初心者さんにも書きやすい書体です。程よく甘さがあり、優しいロマンチックな雰囲気にしたいときにぴったりなスウィーティーモノラインスクリプトをマスターしていきましょう。
オーシャンサイドスクリプトという書体の書き方をレクチャーしていきます♪オーシャンサイドスクリプトは、ほどよく力が抜けた柔らかい雰囲気があって、モダンでカジュアルな書体。カードや写真にプラスするととても可愛い雰囲気になります。可愛い文字を書くために重要となる筆圧にポイントをおきながら、一文字ずつ丁寧にレクチャーしていきますよ。
デジタルレタリングでポストカードを作る方法をレクチャーしていきます♪
お誕生日や結婚祝いなどのメッセージや、パーティーの招待状、季節の挨拶など、様々な気持ちを伝えられるポストカード。お洒落なレタリング文字やイラストを使って、ご自身だけのオリジナルポストカードを作ってみましょう。
オリジナルステッカーを作る方法レクチャーしていきます♪お洒落なレタリング文字が書けたら、文字を活かしたアイテムを作ってみましょう。このレッスンでは使いやすいデザインのステッカー3種類とタグに仕上げる方法を丁寧に解説。制作したシールを写真や手帳に貼ったりプレゼントのラッピングに使ったりと、自由に使っていきましょう♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。