フェイクスイーツ
2022/08/05
樹脂粘土でつくるフェイクスイーツ講座 パンケーキ編
わぁ〜ebisさん〜💕ありがとうございます♪こんなにたくさんあって、もう〜見ているだけで幸せな気持ちになりますね❣️ご友人のお孫さんが遊びたくなる気持ちも分かります♪😊大人の私までウキウキしてしまいました❤️小さめのサイズもアレンジして作られたんですね♪とっても可愛いです! センスがあるので、これならミニチュアサイズからリアルサイズまで何でも作れそうですね✨ 一つ一つのクオリティーも高く、丁寧に作られたのが伝わってきます👏 こんなに素敵に作ってくださって、ありがとうございました😊❤️ また他のも作られたら、お写真見せてくださいね♪
きゃ〜💕可愛いパンがいっぱい〜‼️😍これはお子様に喜ばれること間違いなしですね❤️ 1個1個のクオリティーも素晴らしいです👏👏👏 特にカンパーニュの質感、あまりにもお上手でびっくりしました‼️ ママの愛情のこもった作品で遊べるなんて、お子さんも幸せですね♪ とっても器用でお上手なので、ケーキにもぜひチャレンジして頂きたいです‼️また素敵なお写真を楽しみにしていますね♪ ありがとうございました❤️😊
可愛い〜♬ミント畑みたいですね💕 爽やかな良い香りがしてきそう〜🌱🌱🌱 2枚の葉っぱをくっつけるのは難しいですが、たくさん頑張りましたね😊 ミントの葉っぱは、目立たないですがスイーツを引き立てる影の立役者として重要なアイテムなので、ぜひお時間のある時にいっぱい作ってストックしておいてくださいね♬
こちらも可愛い〜❤️いちごもツヤツヤで美味しそう❣️ デニッシュ生地の質感が、この小ささでよく表現できましたね👏サクサク感が出ていてとっても美味しそうです♪ 100均の粘土も、手頃に使えて良いですよね! お子さんはまだ小さいのかな?もう少し大きくなったら、ぜひ親子で一緒に挑戦してみてくださいね😊💕 どんどん作品が増えて楽しみですね💕お子さんの喜ぶ顔が目に浮かびます♪ またお写真楽しみにしています✨ 受講してくださりありがとうございました🙇♀️❤️
わぁ❤️初レポありがとうございます!! 小さいのにこのクオリティー♪本当に可愛いです❤️ 私も最初に粘土に挑戦した頃は、娘のシルバニア用のスイーツをたくさん作っていました。子供が喜んでくれると嬉しいですよね♪ 初心者でこのクオリティーは、むしろとっても器用な方だと思いますよ😊💕 ぜひぜひいろんな作品にチャレンジしてくださいね♪ 楽しく作っていただけて嬉しかったです😊ありがとうございました❤️
なんて可愛いんでしょう😍素敵なくまさん家族とうさぎさん家族ができましたね❤️ どの子も表情が愛くるしくて、可愛い〜❤️ お顔のフォルムも好きです!😍 ヘアゴムのアレンジ良いですね〜♪ぜひぜひお好みのサイズで作って、いろんなアレンジを楽しんでくださいね💕 ありがとうございました!😊
美味しそうにできましたね〜♪デニッシュ生地は簡単なようで結構難しいですよね。特に、筋をつけている右手(右利きなら)に気を取られすぎて、逆に左手に力が入りすぎて生地が潰れてしまったり・・・ 私も何度も失敗しました😋 なので、初めてでこのクオリティーは素晴らしいです👏!!これでいちごにニスを塗ってツヤツヤになったら、もっともっと美味しそうになりますね❤️ 可愛く作ってくださってありがとうございました😋💕
わぁ💕可愛い!! ミニチュアのフィギュアと一緒に撮ると、可愛さが100倍増しですね😍 葉脈の付け方、楽しんでもらえて嬉しいです♪ 葉脈の感じがとっても綺麗に出ていますね👏素晴らしいです!! 簡単に作れるので、ぜひぜひ時間のある時にいっぱい作ってみてくださいね💕 受講してくださりありがとうございました🙇♀️✨✨
うわぁ❤️可愛く作ってくださってありがとうございます〜😍 あまりに可愛い表情で、見ているこちらがにやけてしまいました♪ 何よりも「楽しかった」とおっしゃって頂けて、本当に嬉しいです!💕 目を描く時は緊張しますよね😅 もし今度失敗してしまった時は、(かなり一手間なのですが)ウェットシートなどで着色した部分を全部拭き取ってしまって、もう一度最初から着色をやり直すという手もあると思います。その場合は、ウェットシートの水分が完全に乾くのを待ってから次の着色を始めてくださいね。 顔と耳のつなぎ目は全然気になりませんよ😊あれで大丈夫です💕 本当に可愛くて、こちらまで嬉しくなってしまいました♪ 作ってくださって本当にありがとうございました😊❤️
いえいえ〜コロンと丸くてとっても可愛らしくできましたね♪ 粉砂糖(実はこのパンの場合は小麦粉です😋笑)の表現は、もしかして筆によって変わるかもしれません。今はステンシルブラシをお使いですか? メーカーによっても異なりますが、毛先が硬めの物は、もしかして作業がしにくいかもしれないので、その場合は、普通の筆(使い古したものがあるとなお良い)の毛先を水気をとってからボソボソにして使用すると、案外うまくいくかもしれません。いろんな筆で試してみてくださいね。 でもとっても可愛い白パン❤️今からパン屋さん買いに行きたくなりました😊 今回もありがとうございました♪
そうなんですよ〜思ったより簡単に表現できますよね!😊ぜひぜひ量産してみてください〜!フリーハンドで作るので、マーブル感が一つ一つ全部違って面白いと思いますよ💕 トーストも楽しみですね♪ 今回もありがとうございました!😊
おしゃれなパンが完成しましたね♪クロワッサンも美味しそう💕 生地の層を後から付け足したということですが、私もその方法よくやりますよ😋 大正解です♪ カンパーニュの切れ込みも十分上手です!パリッとしてる感じが良く表現できています👏 どんどんパンの種類が増えてきて嬉しいですね❤️ 今回も作ってくださりありがとうございました😊
おぉ❤️私好みのカリッ!パリっ!としたフランスパンになりましたね♪美味しそう〜😍 カッターの使い方もお上手ですよ!👏綺麗なクープが表現できています♪ シナモンロールのタレ具合も完璧です♪ペロっとしたくなりますね😋 こんなに美味しそうに作ってくださって、ありがとうございました!!💕
わわわ❤️とっても美味しそうです!メロンパンのザクザクっとした感じが素晴らしいですね〜!思わずかぶりつきたくなってしまいました😋トッピングの達人シリーズのザラメでも良いですよ♪手軽にできますしね。 パセリは、乾燥してみないと色味が分からないので、少量作ってみて、色を確かめてから正式に作り始めるといいと思います。お好みですが、緑に少し黄土色を混ぜると良い感じになりますので試してみてくださいね😊 今回も美味しそうに作ってくださってありがとうございました✨✨
フェイクスイーツ
2021/06/11
樹脂粘土でつくるフェイクスイーツ講座 パン編
これは完璧ですね❤️とってもとっても美味しそうです♪ カレーパンのサクサクっとした感じが素晴らしいです💕そして、いつもながら「楽しかった」とおっしゃていることが本当に素晴らしいです👏👏 クリームパンの焼き色もお上手!!そうなんです、おっしゃる通り、丁寧にやりすぎない方がリアルな仕上がりになると思います。本物のパンだって、焼きムラがあったり、少し焦げていたり、形が歪んでいたり・・・と一つ一つ個体差がありますよね😊 美味しい味を想像しながら楽しく作ることが1番です♪ アーモンドも全く気になりませんよ😊あれでOKです💕 作ってくださってありがとうございました❤️
わぁ❤️かわいいミントがいっぱい♪見ているだけでワクワクしますね♪ 無心になっていっぱい作ってくださったんですね〜♪😍 そうなんです、意外と簡単にできますよね! ミントの葉っぱはいろんなスイーツに飾りますので、こうして時間のある時にたくさん作り置きしておくて良いと思います😊❤️ このミントたちをスイーツの上に飾るのが楽しみですね♪ 可愛く作ってくださってありがとうございました😊
待ってました〜💕今回も美味しそうにできましたね!!👏カレーパンのサクサクっとした感じがよく表現できてます💯 クリームパンも、ぽってりと可愛いフォルムに仕上がっていて、きっと中にたくさんクリームが入ってるんだろうな〜💕と想像してしまいました😍 素敵に作ってくださりありがとうございました❤️ またお写真楽しみにしています😊
うわぁ❤️可愛すぎます〜😍 初めてレッスンを受講して下さったんですね!ありがとうございます😊 成型も着色も本当にお上手でびっくりしました!質感がとてもリアルに仕上がっているので、今にもパンの良い香りがしてきそうです😋💕 何よりも、お顔の表情がとっても可愛いです!!💕思わず「可愛い〜」と声に出してしまいました😍 とてもセンスがおありのようなので、今後の作品も楽しみです🎶 ぜひぜひいろんな作品にチャレンジしてみてくださいね♪ またお写真を楽しみにしています✨ ありがとうございました!
わぁ❤️可愛い〜😍 とっても優しい表情のくまちゃんとウサギちゃんに仕上がりましたね✨ きっと優しいお人柄が出ているのかな?と思うような温かい作品です❤️ 娘さんがいらっしゃるんですね♪ 世界でたった一つの、ママ手作りのおままごとスイーツ🎶 娘さんも幸せですね💕 お子さんが大きくなったら、親子で一緒に作ると楽しさも倍増ですので、ぜひぜひ一緒に作ってみてくださいね♪ 色塗りの時に、うっかり触ってしまって…というのは、誰もが経験する「あるある」です😆 私も早く仕上げたい気持ちがまさって、ついうっかり…ということがよくありました😆笑 とにかく上手に仕上げるコツはしっかり乾燥させることです😊またぜひチャレンジしてみてくださいね♪ 楽しく作っていただけたようで私も嬉しかったです💕 またよろしくお願い致します✨ありがとうございました🎶
返信がすっかり遅くなってしまいました🙇♀️コンプリートおめでとうございます!! 全種類がそろうと圧巻ですね♪全体的に優しい雰囲気に仕上がっていて、きっと温かいお人柄が出ているのでしょうね💕 細かなディテールも綺麗に仕上げられていて、私も感動しました✨✨ 全種類コンプリートしてくださってありがとうございました😊❤️
本当ですね😍!本物のメロンパンみたいに見えます〜!♬ ザクザクしたクッキー生地の質感がとっても素晴らしいです👏👏 ソーセージパンも、なんて美味しそうなんでしょう😍ケチャップたっぷりでむしろ私好みです💕思わず頬張りたくなりました!ケチャップと、マスタードのわずかな質感の違いも、とてもお上手に表現できています!パセリの縮れ具合も完璧です💕 そして、「楽しかった」と言って頂けて、本当に嬉しいです❤️ 受講して下さりありがとうございました!また次の作品楽しみにしています😊
わぁ❤️美味しそうです!!クリームパンの色合いも、カレーパンのパン粉の質感も素晴らしいです!!食べたらサクサクっという音が聞こえてきそうです😊 クリームパンの着色中に色がはげてしまったのも、パン粉が湿気を帯びてベチャっとなるのも、どちらも原因は同じで、色を重ねる際に、乾燥が足りなかったからかもしれません。多分一度目の着色の際は問題なかったと思いますが、2度目以降の着色は、粘土が水分を帯びて少し表面が柔らかくなっているので、完全に乾燥できていないところに、次の色を重ねると、色がよれてしまったり、ハゲてしまう原因になります。 特に、今は梅雨時で、湿度が高いので、いつも以上に時間をかけてしっかり乾燥させてあげると、うまくいくと思います😊💕また何か分からないことがあったら聞いてくださいね✨ でも、その状況をここまで修復できたとはさすがです!言われても全く気づかないぐらい綺麗に仕上がっていますね😍そして本当に美味しそう♪ 素敵に作って下さってありがとうございました!
わぁ❤️とっても可愛く出来上がりましたね😍どちらも優しい表情で私好みです💕何よりも楽しく作って下さった様子が伝わってきて、私もとても嬉しいです✨ とてもセンスがおありなので、ぜひ他の作品にもチャレンジしてみてくださいね❤️またぜひお写真見せてください😊ありがとうございました♪
わぁ〜❤️素敵に仕上げて下さって感激です✨一つ一つ丁寧に作られたことが伝わってくる作品ですね💕 優しい雰囲気がとても素敵です✨ フォルムも、色合いも、全体的にバランスがとれていて、とってもお上手です! 見た感じ、とてもセンスがおありなので、どんどん上達すること間違いなしです!! 素敵に作ってくださり、ありがとうございました!😊 シュークリームも、楽しい工程が盛り沢山なので、ぜひ楽しみながら作ってみてくださいね🎶
美味しそうですね〜❤️ デニッシュの、サクサクっとした感じがよく表現されています!👏👏👏 思わず食べたくなってしまいました😋! コロネの巻き方もお上手です! 保育園で働いておられるんですね♫ 園児たちの反応も可愛い😍 ぜひぜひたくさん作って、また園児たちを喜ばせてあげて下さいね😊 素敵に仕上げて下さってありがとうございました♫
わお❤️一気にコンプリートされたんですね!しかもとっても可愛い😍ご自分でアレンジも加えておられて、とっても素敵です♫ これならお子さんも喜びますね😊 焼き色の入れ方も、成型も、一つ一つ丁寧に仕上げられていて、とってもお上手です👏👏👏 素敵なお写真をありがとうございました! またどうぞよろしくお願い致します✨💕
きゃー😍息子さんが作ってくれたんですか?? 思わず黄色い歓声をあげてしまいました😆💕とってもとっても上手!感激しました😭✨✨ たしかに、ケチャップとマスタード…完璧ですね!😳❤️びっくりしました! 手の器用さももちろんですが、何よりも息子さんの優しい雰囲気が感じが伝わってきて、とても幸せな気持ちになりました✨✨本当に本当にありがとうございました😊🎶
なんて素晴らしい完成度でしょう😍😍色合いも全体的なバランスも完璧です! カンパーニュも、こういうプレーンの生地のタイプもありますよね😊!とっても美味しそうです♪ デニッシュ生地もサクサク感出てます!とっても素晴らしいセンスだと思います❤️ コンプリート本当におめでとうございます!!👏👏👏 素敵に仕上げて下さって、ありがとうございました✨✨
うわぁ😍❤️❤️すばらしい完成度に感激です✨✨ 焼きたての良い匂いが漂ってきそうです🎶 一つ一つの形も、焼き色加減も素晴らしい〜👏👏👏 何よりも、作ることが「楽しい❤️」と思って頂けて、私もとっても嬉しいです♪ 素敵に仕上げて下さって、ありがとうございます♪ ぜひぜひ他の作品も作ってみてくださいね🎶 素敵なお写真をありがとうございました!
わお❤️さすがのクオリティですね‼︎😍全体的なバランスも、細かな質感も、どれも完璧です✨✨ 色合いも優しい雰囲気になりましたね♪ お子さんもきっと喜ぶこと間違いなし!ぜひ親子でたくさん遊んでくださいね😊 私まで幸せな気持ちになりました✨こんなにすてきに仕上げて下さって、本当にありがとうございました!!💕
フェイクスイーツ
2020/04/10
樹脂粘土でつくるフェイクスイーツ講座 パン編
わぁ〜❤️すごい!!キットを使って、こんな短期間に、しかもすばらしい完成度で作ってくださって感激です✨😊 何よりも「楽しいおうち時間を過ごすことができた」と言って頂けて、キット販売をした甲斐がありました😭✨私もとっても嬉しい気持ちでいっぱいです🎶 素晴らしいセンスがおありなので、ネット講習ならではの良い点を生かして、これからもぜひぜひ作品作りを続けてくださいね✨本当に本当にありがとうございました💕
フェイクスイーツ
2020/03/18
樹脂粘土でつくるフェイクスイーツ講座 パン編
コンプリートおめでとうございます!!😊私もとーっても嬉しいです♫ やはり全種類そろうと、可愛いですね〜💖すべてのクオリティが高いので、圧巻です💕 型に頼らず、フリーハンドで作ることに慣れると、いろいろとアレンジができるので楽しいですよね♫もちろん、毎回形や大きさが微妙に違ってしまいますが、それもまた味わいです💕 Vivienさんは本当にレベルが高いので、これからも楽しみにしています😊 本当に本当にありがとうございました♫
パリパリサクサクのクロワッサン🥐😍とっても美味しそうです❤️ 100%フリーハンドで作るので、成型の際に同じ形にならないのは当然で(本物のパンもそうですよね😊)、むしろ個性だと思って可愛がってあげてくださいね😊 もしお聞きになりたいことがあれば、どんどん聞いてくださいね。 カンパーニュも、粉のはみ出し具合とかが絶妙でとってもリアルでおいしそう🎶 いつもながらクオリティが高くて感激です❤️ ありがとうございました😊
うわぁ❤️コンプリートおめでとうございます😍!と〜っても素敵に仕上げてくださって本当に嬉しいです🎶 どのパンも完成度が高くて、素晴らしい仕上がりです♪ こうやって並べてみると圧巻ですね✨ 私も感激しました✨ 今回の食パンの質感も、マーブルパンの混ざり具合も完璧ですね!😊 本当にありがとうございました💕 新しく始まるシリーズも、楽しみにしていて下さいね♪ これからもよろしくお願いいたします😊❤️
なんて美味しそうなんでしょう〜😍❤️❤️クリームパンの色付けも、形も完璧ですね!本当に食べたくなってしまいました!😋カレーパンのサクサクとした感じも申し分ないです!❤️100点です✨✨ こんなに素敵に作って下さって、私まで嬉しくなりました😊 ありがとうございました!
おぉ〜😍今回も素晴らしい出来具合ですね!👏👏👏 特にクロワッサンの着色は完璧ですね!❤️見るからにサクサクで、思わずかぶりつきたくなりました😋💕端っこが特にサクサクしてそう〜! カンパーニュの切り込みもとってもお上手ですよ!全然なんにも問題ないです!😊 めくった後のボコボコは、几帳面になり過ぎず、テキトーにすればするほどいい具合になると思います😂笑 リング状の模様もリアルに表現できていて、とってもおしゃれです✨ 残るパンはあと2種類ですね!コンプリートできたら、ぜひ集合写真見せて下さいね✨楽しみにしています♩♫
フェイクスイーツ
2020/02/25
樹脂粘土でつくるフェイクスイーツ講座 パン編
返信が遅くなってしまいました💦 今回も素敵に仕上げて下さってありがとうございます✨ なんて美味しそうなんでしょう😍 アイシングのマットな質感も上手に表現できています!ぽってりとした感じが私好みです❤️ バタールのクープも、それぞれ形や個性が違っていて良いと思います✨ ハード系パン独特の固い感じが表現できていて、さすがレベルの高さが表れていますね!とっても美味しそうです! いつも私の方こそお写真を楽しみにさせて頂いています✨ いつもありがとうございます!
フェイクスイーツ
2020/02/18
樹脂粘土でつくるフェイクスイーツ講座 パン編
美味しそう〜😍!!シナモンロールのアイシングがたまりません😍❤️!思わず食べたくなりました🎶 いつもながら完成度が高く、すばらしい仕上がりですね✨きっと、これが私の作品だと言っても、誰も疑わないと思います😆❤️ クープの仕上がりもとってもお上手です!凸凹の具合とか完璧!焦げ目も、個人的には少し焦げ気味が好きなので、むしろこれが食べたいです💕 アイシングは、確かにドキドキですよね😆でも、本物のパンも、一つ一つ表情や色合いが異なるので、むしろ個体差があるほうが楽しいと思います🎶 日常の何よりも真剣に取り組んでくださってるなんて…嬉しすぎます✨ いつも本当にありがとうございます😊 残るパンはあと4種類🎶 大人っぽいオシャレなパンが続きますので楽しみにしていて下さいね💕 ありがとうございました✨
作ってくださってありがとうございます💕!と〜ってもお上手😍👏👏👏 ケチャップとマスタードのタレ具合、最高です✨パセリの縮れた感じも完璧に表現できています🎶本物のパセリみたいです😍 メロンパンもザクザクした質感が出ていて美味しそう〜❤️ 何より「楽しく作れた」と言って頂けて嬉しいです♪ パンシリーズ、ぜひ他の種類にもチャレンジしてくださいね♡ またお写真楽しみにおまちしています🎶 ありがとうございました😊
今回も素敵な仕上がりですね😍✨ ご自分の納得のいくまで焼き色にこだわっということですが、その成果はやはり歴然ですね!! 本当にリアルな焼き具合で、今にも焼きたての良い香りが漂ってきそうです❤️ コロネの巻き方は、私もコツを掴むまで何度も失敗しました。 おっしゃるとおり、シンプルで簡単に見えるものほど、奥が深いですね。 でも、妥協せず良いものを作ろうという姿勢が垣間見れて、レベルの高さを感じました✨ 次のパンレッスンは、シナモンロールとフランスパンです🥖 シナモンロールのアイシングは、とても楽しい作業ですので、ぜひ楽しみにしていてくださいね♪ ありがとうございました😊
フェイクスイーツ
2020/01/22
樹脂粘土でつくるフェイクスイーツ講座 パン編
とーっても美味しそうです!😍いつもながら安定の完成度ですね✨すばらしいです!! デニッシュを成形する時、右手に集中しすぎると、知らない間に左手に力が入って歪んでしまいますよね😅💦私も何度も失敗するのでよく分かります。そんな時は、定規など小さめの土台に置き、土台ごと回転させながら切れ目を付けていくといいかもしれません。 ブルーベリーの隙間にソースを埋めるなんて、素晴らしいアイディアですね💡👏👏👏 コロネも、簡単なようで実は奥が深いですよね!巻きの数は、私は5段にしていますが、これはお好みなので、3段でも4段でも6段でも…何段でも可愛いと思います💕 何度もやり直したというところから、良いものを作ろうという意識が伝わって、いつもながら感動しました✨ 素敵に仕上げて下さってありがとうございました✨ パンシリーズは残すところあと3回!(6種類) ぜひ頑張ってコンプリートしてくださいね😊またお写真楽しみにしています❤️
今回もびっくりするほど素敵に仕上がっていて、さすがですね💕😊楽しんで作ってくださっている様子が伝わって、私もとっても嬉しいです♪ ケチャップもマスタードもタレ具合が100点です!美味しそう〜❤️ パン作りは、作る工程が楽しいので、私も大好きです♪ ぜひ全種類制覇してみてくださいね😊 またお写真楽しみにしています♪♪ ありがとうございました!
うわぁ💕とっても可愛く仕上げて下さってありがとうございます!😍 一つ一つ表情が違って、可愛いですね♪♪ 焼き色も、とても丁寧に付けられています!✨ 周りのスイーツも素敵❤️ ぜひこれからもいろんなスイーツに挑戦してみてくださいね😊 これからもよろしくお願い致します🎶
フェイクスイーツ
2019/12/29
樹脂粘土でつくるフェイクスイーツ講座 パン編
今回も素晴らしい出来栄えですね!!もう既にプロ級です❤️❤️ メロンパンのサクサクした感じや、ザラメの感じ、またソーセージパンのケチャップのタレ具合も完璧です!!👏👏 本当に素晴らしいです💕 パセリの葉っぱは、鮮やか過ぎる場合は黄土色や茶色をほんの少し足すと色味を抑えられると思います。 楽しみながら、そして真剣に作ってくださっている様子が伝わって私も嬉しいです♪ 今までレッスンは2週間のスパンでしたが、今度から3週間おきのスパンになりました。 また次回もどうぞよろしくお願いいたします😊 またお写真を楽しみにしていますね💕
こちらもすばらしい仕上がりで驚きました!💕 白パンは見るからにふわふわしてそうで、粉っぽい表現もお見事です👏 デニッシュも美味しそう〜😍 そうなんです、多少崩れたぐらいの方が、よりリアルに仕上がると思います。ついつい綺麗に仕上げようと思ってしまいますが、本物だって実際は凸凹していたり崩れたりしているので、あえて完璧にしない方が本物っぽくなると思います✨ ぜひいろんなスイーツをのせて、アレンジしてみて下さいね😊 次回のマイれぽも楽しみにしています♪ ありがとうございました❤️
美味しそう〜❤️ 個人的にこのぐらい こんがりしたカレーパン大好きです😍サクッ!ジュワッ!としてそうな仕上がりですね♪ クリームパンの焼き色はびっくりするほどお上手で、脱帽です✨ 照り具合も完璧ですね♪ 今回もありがとうございました😊💕
わお😍可愛すぎてびっくりしました!❤️ 6種類ともとっても美味しそうです!色合いも完璧です♪ そうなんです、仰る通り、シンプルなものほど、ごまかしがきかないので、意外に難しく感じるかもしれません。でも、それは、良い物を作りたい!とこだわって作って下さった証拠です✨ そのことがこの作品からとても感じられて、私も感動しました!✨✨どの作品にも愛情がたっぷりですね♪ マグネットを付けたのも、とっても良いアイディアです♪ ぜひ飾って楽しんでくださいね😊 また次のお写真も楽しみにしています❤️ありがとうございました😊