時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座のマイレポ投稿一覧 - miroom

時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座のマイレポ投稿一覧

いちきゆきこ先生

みぽりんさん、ご受講ありがとうございます😊日々の忙しさから開放されていい時間を持っていただけていたら嬉しいです❣️

果物籠カバー🧺に使用中

刺し子

2024/02/19

時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座

いちきゆきこ先生

ご受講いただきありがとうございます。 太糸の色がきいていてとても個性的ですが、まとまった印象になりましたね!

いちきゆきこ先生

お疲れ様です😊 針目の長さの目安はやってみると少し思っていたのと違うなーっていうのがあると思うんですが、それもまた味ですね。 それよりも真っ直ぐ刺せていて、針目が整然としているのでとても美しいです😍

米刺しコースターあっという間に出来上がった楽しかった🥰

刺し子

2024/01/31

時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座

いちきゆきこ先生

おつかれ様でした! きっちり米刺しが綺麗に仕上がっていて使いやすそうですね。 小物は気持ちが乗っている間に一気に作れるので良いですよね。 完成おめでとうございます😊

いちきゆきこ先生

ご受講ありがとうございます😊 まずは完成したことがすばらしいです✨️ 大まかなことを理解して、少しずつわからないところを掘り下げていくとしっくりくると思いますので、気になるものをたくさん作ってみてくださいね。 お疲れ様でした!

いちきゆきこ先生

bikkeさま、コースター可愛く仕上がりましたね❤️楽しく刺していただいたものが母の日のプレゼントになっていると思うだけで感無量です🥺❤️ありがとうございました!

いちきゆきこ先生

zooさま、講座を全て受講頂いたとのことで、本当にありがとうございました!☺️🫶🏻️🩵 1つずつ作品を仕上げていただくたびに、上達される姿は、私の方こそ嬉しさだけでなくありがたい気持ちでいっぱいになりました。 また講座を開講する際にはお会いできたら嬉しいです☺️💓

いちきゆきこ先生

fu-coさま、完成おめでとうございます!二つも作っていただいたのですね。色違いで並ぶと可愛さが倍増です💕 初めて作るものはコツを掴む前に終わってしまいますよね😅でもとても素敵にそして完成度高く仕上げてくださっているのがわかります。 さらしのふきんだけではなくて手縫でできる小さな小物ですと、気負わず色々作ってみようという気持ちになると思いますのでまた機会がありましたら楽しんでいただけると嬉しいです。 ご受講本当にお疲れ様でした!🎉

いちきゆきこ先生

zooさま、お疲れ様でした!立て続けに作って下さり嬉しいです✨ 十字はシンプルなのでどうしても粗が目立つ模様ですが、多くの一目刺しに繋がる基本の模様なので少しずつ慣れてくださいね。 とはいえ、とてもまとまりのある雰囲気に仕上げていらっしゃるので素晴らしいです👏😊 気に入った糸をつけた時や、好きな色の組み合わせがあったら、ぜひたくさん作ってくださいね。 ご受講ありがとうございました☺️

いちきゆきこ先生

zooさま、完成おめでとうございます!角寄せの一つ一つがとてもシャープにさせていて、美しいです。運針に慣れてきている様子もとてもわかります。 同じ模様の色違い、きっとお母様も喜ばれると思います。楽しく刺して、贈ってくださいね💕 ご受講お疲れ様でした!

いちきゆきこ先生

2作目、お疲れ様でした! 米刺しの十字の形がとても安定的で美しいですね。コースターの角もきちんと出ていて作品としてのクオリティがとても高いと思います💜🧡‬ 小さな作品はすぐに完成しますし、完成させることの達成感もる楽しさに繋がりますよね!上達が実感していただけていたら私も嬉しいです。 お疲れ様でした!

いちきゆきこ先生

fu-coさま、ご受講ありがとうございます。 初めて刺し子の作品をお作りになったとのことで、初めてのきっかけになれたことが私もとても嬉しいです。ありがとうございます。 刺せば刺すほど上達すると思いますので、ぜひたくさん作っていただけたらと思います。色違いのハンカチもサイズはさておき、とても可愛く仕上がっていて素敵ですよ♪ お疲れ様でした!😊🎉

いちきゆきこ先生

midoriさま、ご受講お疲れ様でした🎉 中綿をぎっしり詰めていただいて、きれいに作っていただけて嬉しいです💕これだけ綿が詰まっていると針を刺す瞬間の感触がとても良いのではないかと思います! 花模様も均整が取れていてとても美しいですね。 こちらこそ、一つずつの作品を丁寧に作っていただき、完成度の高い作品に仕上げていただいたこと、とても感謝しています。刺し子に触れ合っていただいたお時間がmidori様にとって有意義な時間であったらいいなと思います。ありがとうございました!

いちきゆきこ先生

midori様、ご受講お疲れ様でした!十字はシンプルな見た目なのに刺してみると集中力が必要ですよね。でもとても綺麗に整然としてた米刺しになっていていいですよ☺️方眼をひくのもまとめて作業するとコツを掴めて益々お上手になると思います!お作りいただきありがとうございました🎉

いちきゆきこ先生

midoriさま、ご受講ありがとうございました😊✨ 下準備が楽にできるようになると刺し子も楽しくなりますます上達しますね💓 ミニハンカチもとても凛々しいできあがりで私も誇らしいです🥹🙏🏻✨おつかれさまでした😊

いちきゆきこ先生

kiyokiyo612さん、ご受講ありがとうございました🎉 斜めは少しコツが掴めるまで糸こきの力加減が難しく感じられるかもしれませんが、慣れてくれば大丈夫だと思います。 刺し方も、端から刺す方、真ん中から刺す方、同じ向きの斜めをまとめて刺す方、色々いらっしゃると思いますので、ご自分に合った方法を見つけていただけたら嬉しいです。 コースターもピンクッションも、糸の色にオリジナリティを感じますね😊色の組み合わせが無限にあると思うので、お好きな色で楽しんでいただけたらと思います!

いちきゆきこ先生

wachiko様、ご受講ありがとうございました。失敗したことが理由とはいえ、何枚もお作りいただけたということでありがとうございます☺️よくお手本を確認するとイメージが記憶できるので、間違えそうになった時に、「何か違うな?」とアンテナがたちますよね。 コの字のまつり縫いは少し慣れが必要かと思いますので、気負わずまたチャレンジしてみてください。 コースターの一目刺しも、先日のハンカチの模様刺しも、針目が綺麗で丁寧に作っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。

いちきゆきこ先生

kiyokiyo612さん、ご受講ありがとうございました!スタイリングがお正月らしくてとても素敵ですね♪まっすぐ刺すコツ、曲がり角など色々気にかける箇所が多かったと思いますが、少しずつ慣れて楽しんでくださいね。お疲れ様でした!(お返事が遅くなり申し訳ありません)

いちきゆきこ先生

ピンクッションの形がしっかり丸く出来上がっていて、いい感じですね💕布の伸縮性や刺す模様も慣れると上手くできるようになると思います。 綿がしっかり入っているので、針を刺す時の感触が気持ちよさそうですね。 お疲れ様でした♪

いちきゆきこ先生

コースター完成しましたね!お疲れ様でした。 表布は刺し子をするので少し縮んでしまったかもしれませんね。糸こきをしっかりやることに気を付けていただければ解消すると思います。小物の仕立てはコツが色々ありますから、一気に頑張らなくても大丈夫です!まずは形になることが目標なので☺️ ご受講ありがとうございました♪

いちきゆきこ先生

ぽんちゃんさん、ご受講お疲れ様でした! 運針は徐々に慣れていくと思いますので、最初は力まずに楽な感じで刺すことそのものを楽しんでいただくだけで💮花丸です☺️

いちきゆきこ先生

くじじゃくさん、ご受講ありがとうございました!お礼のコメントが遅くなってしまいました😢すみません! 初めての一目刺しとは思えない完成度で驚きました☺️✨とても統一感のある針目でデザインも美しく映えますね。 ピンクッションの花模様もとても愛らしくてかわいいです。 模様刺しも一目刺しもそれぞれ楽しさが違うので、どちらも楽しんで頂けたら嬉しいです💕︎

いちきゆきこ先生

ご質問ありがとうございます。 ご自分が使いやすいと思われる針と指ぬきで何の問題もないですよ☺️ 短針で刺し子をされる方もたくさんいらっしゃいますので慣れたやり方でやってくださいね✨ 完成したミニハンカチの模様もしっかり針目が立っていてとても美しいです💓 ご受講ありがとうございました!

いちきゆきこ先生

sunnynook様、ご受講ありがとうございました🎉 とても美しい仕上がりに私も嬉しさを隠せません!!! お好きな色の3色、または1色でもシックにまとまると思いますので、是非楽しんでくださいね♪ お疲れ様でした💕

いちきゆきこ先生

なな様、ご受講ありがとうございました☺️ 丁寧に刺してくださった様子がとてもよくわかるハンカチになりましたね。 使って洗って干してを繰り返していくうちに、布と糸がもっと一体化して風合いが増すので、是非使ってくださいね♪ お疲れ様でした💓

いちきゆきこ先生

なな様、ご受講ありがとうございました!お返事が遅くなり申し訳ありません。 糸を切ってもこういった裏が見えなくなるものは修正しやすいと思いますので、気楽に作ってくださったようで安心しました。 ピンクッションは、針仕事に欠かせないものなので、是非使っていただけたらと思います。 リネンに青い花模様がとても可愛く仕上がっていて私も嬉しいです。 お疲れ様でした!☺️👏

いちきゆきこ先生

なな様、ご受講ありがとうございます!仕立てたふきんにお好きな模様を描いて刺し子をする。とても素敵です💕十字つなぎはシンプルですが飽きずに楽しめる模様ですよね。ブルーがとても素敵です♪♪図案は描く回数を増やしていけばしますので、お好きな模様に是非チャレンジしてくださいね。お疲れ様でした💓

いちきゆきこ先生

wachikoさん、ご受講ありがとうございました。 久しぶりのお裁縫と思えない仕上がりに、びっくりなほどしっかり完成度高く、そしてとても丁寧に作っていただけたことが伝わります💓 仕立ての感じや、針目の様子をみると、とても刺し子に向いているのではないかと思いますよ☺️ 糸こきは大きさ作品になれば回数も増えますから自然に慣れると思います。ゆっくりやりましょう♪ お疲れ様でした!

いちきゆきこ先生

wachiko様、ご受講ありがとうございます🎉 一日1回運針の練習をされていたとは素晴らしいですね〜👏少しずつ手の感覚が覚えていくといいですよね。 運針の練習をじっくり行ってから作品作りをされても問題ないですし、作品をまずは作ってみるのも良い経験になるかと思いますよ☺️ 短く真っ直ぐ刺すだけではなく、模様を意識して刺すことでも針使いのコツがわかる時もあると思います。 作品作りは練習とはまた違って良い気分転換にもなると思いますし、形にしてみて初めてわかることもたくさんあるので、ぜひ気の向くまま楽しんでくださいね♪応援しています!

針目を揃えるのが難しかったけどとても楽しく受講出来ました!

刺し子

2022/10/01

時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座

いちきゆきこ先生

由歩さま、ご受講ありがとうございました☺️🙏 糸の色のオリジナル感もあってとても素敵に完成しましたね。 お疲れ様でした♪

いちきゆきこ先生

wachikoさん、ご受講ありがとうございます。 いつぞやからのお裁縫でしょうか!笑 でも大丈夫です。中学の家庭科以来、ボタンつけもほとんどせず子供の宿題で刺し子にハマったと言ってメキメキ上達しておられる方もいらっしゃいますよ。 方眼を晒に引いたのは人生で2度目というお写真にはとても思えません!きっと一生懸命集中して描いてくださったんですね😢💕ありがとうございます。 ペンはインクがつけばいいので、しっかり書かなくてこのくらいで十分ですよ。 うまい下手、センスありなし関係ありません。一つ一つの工程をゆっくりでもいいので丁寧にやること、それだけで十分です。 誰かと競うこともなく、自分との対話です☺️ お疲れ様でした!

いちきゆきこ先生

けろみさん、ご受講お疲れ様でした!🎉 3つ一気に仕上げてくださったのでしょうか、楽しんでいただけて私も嬉しいです☺️ ピンクッションに刺した花刺しのような余白多めのシンプルな模様は、針目のバランスをとるのが難しいですよね。 でもそれがご理解いただけたなら、きっと次は大丈夫だと思いますよ💓 一目一目刺したものは愛着もひとしおだと思います。ぜひ使ってまた色違いを作ってみてくださいね〜

ピンク系の生地に、赤い糸で刺してみました。紫にしようかと迷いながら、地の

ピンク系の生地に、赤い糸で刺してみました。
紫にしようかと迷いながら、地の色に負けないように色を考えました。
今回は生地がお手本に近いものが手持ちになかったので、色を選ぶ楽しみも味わうことができました。
難しかったのは、まず、小さい十字の2㎜を正確に打つこと。そして、お花になる部分も左右対称の長さにしなければいけないことでした。
そして、斜めラインが片側の斜めだけ長く刺してしまったので、お花がキレイに咲きませんでした。
ちょっと流れ星のようです💦
小さいクロスもうまく十字に交わっていないところばかりで、難しかったです。
でも、失敗してみると、どこを気をつけなければいけないかが良くわかりました。
なぜ刺し方にムラができてしまったかというと、私が重点を置いていたのが、
「始まりの位置」
「終わりの位置」
「1.2 1.2」のリズムで刺すこと
だったからです。
もちろん、針目の長さにも注意していたつもりでしたが、結果的には不揃いとなりました。
ウッドボールをもっていなかったので、とりあえず丸い容器に入れてみました。
中身は、綿だけでなく、コーヒーカスも一緒に詰めました。
コーヒーカスには適度な油分が含まれており、さび止めになります。
昔から母がしていたので、知恵を拝借しました。
鼻を近づけるとほんのりコーヒーの香りがします😊

下手っぴながらも、自分で作ったものはかわいく感じています。
まだまだ練習が必要ですが、気を付けなければいけないところを1つずつ改善して、もっともっとかわいく仕上げられるようになりたいです。

刺し子

2022/08/30

時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座

いちきゆきこ先生

ご受講ありがとうございました☺️丁寧なレポートを拝見し、制作も丁寧にしてくださったことがよく伝わってきました。 赤い糸でオリジナル感がとてもよく出ていると思います。要領が得られれば大きさは自由に変えられますよね。 コーヒーの油分から漂う香りで癒されそうですね🎵 花刺しや十字の米刺しは、簡単なようで実はシンプルなのでとてもバランスが取りにくく均一に刺すのが難しいモチーフだと思いますが、 まずは何の模様でも、方眼や図案線の上をまっすぐ刺すことが大前提です。 その次に、針目を均一にすることを目標にしていただくと良いかと思います。 運針ができるようになると針目の大きさも揃ってくると思いますが、ミシンではないのであまり神経質にならなくても良いと思います。 刺し子はテクニックよりもスキル。たくさんさせばそれだけコツを掴めるようになるので、ぜひ続けて刺し子を楽しんでいただけたら嬉しいです。 あと、先日のコメントで、晒の種類の件お伝えしましたが。37センチ幅ですと、岡晒の中でもさらに目の細かい「特岡」かと思います。 さらりとして手触りが良いですが、刺し子糸だと刺しづらさを感じてしまうかも知れませんので、少し様子をみてください。 最初は、手順や糸こきの力の加減なども文でやっていただくとコツが掴みやすいかも知れません😊

いちきゆきこ先生

ご受講ありがとうございました。とても丁寧にレポートしてくださって嬉しいです😊 ライブで予習してくださっただけに素晴らしい完成度だと思います!👏☺️十字をベースにした一目刺しは方眼に1工程めのラインが刺せれば、それが基準になるので図案の下書きはしなくて良いものがほとんどなので、気負わずにまずは色違いで練習してみてくださいね🎵斜めの糸こきのコツが会得できれば、あとは数をこなすのみだと思うので、お好きな模様をたくさん刺してみてくださいね。 さて、晒の種類についてですが、岡晒でも作ることは可能だと思います。 サイズに関しては、お手持ちの晒の幅を基準に正方形にしていただいて問題ありません。布の大きさが色々でも、中心を決めてから枠を引けば余白の幅が均一になると思うので違和感がないと思いますよ😊 しかしながら、文より目が細かいので、刺し子が少々やりづらい場面が出てきてしまうかも知れません。 例えば、一眼刺しで太糸を使うときなどですね。 講座でいうと、もう一つの講座のLesson2「変わり米刺し」のような、少し混み入った模様を太めの6本撚り糸で刺すときは刺し心地や糸こきにストレスを感じるかも知れません。 もしコースターを刺した4本撚り〜3本撚りくらいの細めの糸があれば、それを使っていただく方が作業自体は安心かも知れません。 一度お試しいただいて、ご判断いただければと思います☺️🙏 文規格も、実はサイズが色々です。今回ご紹介した吉田晒は約34cmですが、手芸店などで販売されているものは33cmが多いのでその点ご注意くださいませ🙏

いちきゆきこ先生

メルさん、ご受講ありがとうございました! 初めての刺し子ということで、覚えることがたくさんあって大変だったと思います💪😅 ですが、とっても針目が綺麗で四角がちゃんと真四角になっているので素晴らしいとしか言いようがありません!!!❤️😍 刺し子はシンプルななみ縫いの運針しかないので、布をまっすぐに断って正しい寸法で方眼線を引くところまでで、その作品の完成度が決まると言っても過言ではないと思います。 一番のお楽しみである刺し子をするまでの下準備は慣れるまで大変かも知れませんが、慣れればあっという間です。よかったら引き続き受講して見てくださいね。いろんな模様を刺して楽しんでいただきたいです♪ まずは1枚目の作品、完成おめでとうございます🎉

いちきゆきこ先生

ご受講お疲れ様でしたー💕ふっかふかのピンクッションで可愛いです〜💕針山の頭を撫でてつんつんしたくなります🤤😍👍🏻形になる楽しさ、引き続き楽しんでくださいね🍀

いちきゆきこ先生

ご受講お疲れ様でした!!🎉 方眼だけでもちゃんと花模様になっていますよ!大丈夫です。完成が楽しみですね💕 一目刺しは、下絵がしっかりある方が綺麗に刺せる印象がありますが、プリントされた模様は別として、自分で一目一目下書きするのはとても大変ですし、手書きの正確性に完成度が左右されます。下絵がずれたり間違えたりすると修正が大変になるので、できたら一目刺しは方眼線のみで刺せるようになった方が後々楽だと思います。 (最近流行りの現代風の模様やアレンジのような複雑なルールのものは別です) もし、下書きをするようなら、布に直接書くよりも、方眼紙など紙に下書きをして模様の特徴や刺し順、注意点などを事前に確認してから行うといいですよ。 まずは、コースターでやったような米刺しや花刺しのような十字をベースにしたものや、柿の花や十の木などの凸凹のある模様を方眼線だけで刺せるようになるといいと思います。簡単なものでいいのでトライしてみてくださいね☺️

いちきゆきこ先生

ご受講ありがとうございます! 運針の練習、最初は大変だったでしょう?手や指、腕など疲れていませんか? 最初は誰でも、きっとちびこさんのお母様も、同じように針目が揃わなくて少しずつ練習されたんじゃないかと思います?☺️ 私も最初は・・・そして今でも揃わない時がしょっちゅうありますが、それでも少しずつ自分らしい針目になってくると思いますので、練習あるのみです! 一気に練習するよりは、長い目で少しずつ体に馴染ませるように練習する方がおすすめです。マイペースに楽しんでくださいね!

いちきゆきこ先生

完成おめでとうございます!🎉 色違いがとてもいいですね。 ブルーの方も色合いがとてもまとまっていて素敵です😍 一目刺しは布が歪みやすいので、仕立て前の再採寸で曲がってしまう箇所があると思いますが、ひとまず真四角に完成したので良いと思いますよ! 1列ずつ糸こきをしっかりしながら、布と糸の調子を整えていくと、良いですね。 ご受講ありがとうございました♪

いちきゆきこ先生

ご受講お疲れ様でした!完成おめでとうございます! 大人っぽいシックなクロスに糸で、飽きずに長く相棒になってくれそうですね💕 花刺しは、米刺し同様に色々な応用模様がありますので、ご興味あったら、色々探して刺してみてくださいね!

いちきゆきこ先生

ご受講ありがとうございます。 晒1枚からふきんやハンカチを作る工程は、手順を覚えたり、確認したりと色々ポイントがありますが、難しいテクニックはないので丁寧にさえやっていただければ完成度の高い作品になると思います。 準備8割、本番2割 という言葉がありますが、丁寧な準備ができたらある程度完成に近づいていると思って、あとは刺し子を楽しんでくださいね! 図案書きの際、どの模様を書いているかわからなくなってしまう場合は、図形ごとにペンの色を変えると混乱せずにできるかもしれません。(この角寄せでしたら、小さい四角と大きい四角で色を分けるなどすると、図形が識別しやすくなります) お手本通りも楽しみですが、オリジナルはもっと楽しいと思います!頑張ってくださいね♪☺️

いちきゆきこ先生

さっそく第二段、アドバイスを参考にしていただけて私も嬉しいです。 糸の色が可愛いですし、針目を少し調整するだけで雰囲気が変わるのも刺し子の模様の楽しみ方だと思います♪ コースターの角もきっちり四角くて作品としてとても良い出来だと思います!ご受講ありがとうございました💕

いちきゆきこ先生

ご受講ありがとうございました♪♪ すごいですね、30年前の糸が作品になっているなんて、素晴らしいです! 模様に窮屈な印象をお持ちになられたのは、きっと、糸の色よりも十字と斜めのラインが近すぎることが理由ではないかと思いますよ。 色の組み合わせは統一感があってとても素敵です。斜めのラインの針目を少し短くすると余白が増えるので、スッキリしつつまとまった印象になると思います♪ でもこれはこれで、米刺しらしくて素敵ですよ。お疲れ様でした!

いちきゆきこ先生

ご受講お疲れ様でした。ありがとうございます♪ 細かな針目でとてもバランスよく仕上げてくださってますね! 角寄せは単調な模様ですが、その分色遊びができると思うので、色を変えたり糸の太さを変えたり楽しんでくださいね♪

いちきゆきこ先生

ご受講ありがとうございました。 下準備も楽しんでいただくと、より刺し子が楽しめるのではないかと思います。ステッチ線が印刷されたプリント布も気楽に楽しめますし、うまく使い分けるといいですよね♪線をひいたり、針を持ったり、慣れるまで肩が凝ったりすると思うので、ゆっくり楽しんでください!