シリコン製の型でかんたんにおしゃれなキャンドルを作る方法が学べます。
miroom original先生
キャンドル
韓国キャンドル
月々¥2,480〜
全4回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
最初は、なめらかな曲線が可愛い、もこもこ雲キャンドルの作り方をレクチャーしていきます♪
本物の雲みたいにもこもこした形が可愛いキャンドルを作りながらキャンドル作りの基礎もしっかりレクチャーしていきます。
〈このレッスンで学べること〉
■モールドを下準備する方法
■キャンドル芯をセットする方法
■ワックスの溶かし方と温度管理
■モールドをきれいに取り外すポイント
続いて、専門店があるほど人気のお菓子であるカヌレにそっくりな形のキャンドル作りをレクチャーしていきます♪
今回は、ワックスをモールドに注ぐ前に、キャンドル本体に色をつけるテクニックを学びます。色のつけ方がマスターできれば、キャンドルで表現できることが大きく広がりますよ。楽しみながら進めていきましょう。
〈このレッスンで学べること〉
■モールドに下準備する方法
■ワックスの溶かし方と温度管理
■ワックスに色をつけるコツ
■モールドを取り外すときのポイント
続いて、ポコポコした丸い形が可愛い、ボンボンキャンドルの作り方をレクチャーしていきます♪
インスタグラムで大人気のボンボンキャンドル。ポコポコした複雑な形は一見難しそうですが、実は簡単にご自身で作ることができるんです。簡単に作れる方法をレクチャーしていきますので、ぜひチャレンジしてみましょう!
〈このレッスンで学べること〉
■モールドに下準備する方法
■ワックスの溶かし方と温度管理
■ワックスに色をつけるコツ
■モールドを取り外すときのポイント
続いてころんとした丸みが可愛い、ミニボンボンキャンドルをレクチャーしていきます♪
可愛い形がインスタグラムで話題のボンボンキャンドル。キャンドル作り初心者さんが作りやすいミニサイズの作り方を解説していきます。
大きいサイズのボンボンキャンドルよりも凹凸が少ないので、「モールドからキャンドルを取り出すのが苦手…」という方でも安心ですよ。
〈このレッスンで学べること〉
■モールドに下準備する方法
■きれいに芯をセットするコツ
■ワックスの溶かし方と温度管理
■モールドを取り外すときのポイント
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
※キットの販売がない講座もございます。また、キットはオプションとなります。
お申し込みいただくと、すべての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
miroom original先生
miroom_official
手作りキャンドルをより多くの人に知ってもらい、もっと楽しんでもらえるようにするため、基本のレッスンを取り揃えたルームができました。
キャンドルの種類や必要な道具を紹介したレッスンや、キャンドル作りの最中にわからないことがあったとき、復習をしたいときに見られるレッスンを用意しています。
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。