ミニチュアポップコーンワゴン講座 - ミルーム

ミニチュアポップコーンワゴン講座

観賞用やドールハウス小物として使える、まるで夢の国のようなアイテムの作り方が学べる講座です。

kodamama先生|ミニチュア・クレイクラフト|ミニチュア雑貨

kodamama先生

ミニチュア・クレイクラフト

ミニチュア雑貨

PDF資料あり

100名以上受講中

494

講座でつくる作品

  • V4237 4237 thumbnail ポップコーン
  • V4238 4238 thumbnail ポップコーンケース
  • V4240 4240 thumbnail ポップコーンワゴン
  • V4241 4241 thumbnail クマグミ&ゼリービーンズ

学習内容

■ ポップコーンの作り方
■ ポップコーン独特のひび割れの表現
■ ポップコーンらしいヒダの作り方
■ 看板用のハーフカットポップコーン
■ ポップコーンケースの作り方
■ 石塑粘土の扱い方
■ リューターの扱い方
■ ハニーポップコーンの作り方
■ フープにワイヤーを使った車輪の作り方
■ バランスよくワゴン本体へ接着するコツ
■ ワゴンの組み立て方
■ 看板の作り方
■ きれいに塗装するコツ
■ クマグミの原型の作り方
■ すけるくん(粘土)の着色のコツ
■ ゼリービーンズらしい形に仕上げるコツ

こんな方におすすめ!

✓ドールハウスに新しいアイテムを取り入れたい方
✓小さなものをコレクションするのがお好きな方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

皆さん、こんにちは。ミニチュア作家のkodamamaです。

私は普段、可愛いスイーツやカフェメニューなどのミニチュア制作をしています。



今回の講座では、まるで夢の国に登場しそうなポップコーンワゴンを作っていきます。

ポップコーンワゴンは、私が制作した作品の中でもとても人気のある作品のひとつ。



完成品は、眺めているだけでも楽しく、まるで夢心地な気分にしてくれます。

雑貨として飾って楽しんだり、ドールハウスがお好きな方ならコレクションの1つにしたりと楽しんでいただけます。



立体ものは一見難しそうにも見えますが、ミニチュア作り初心者さんでも大丈夫!

私が一つずつの作業を丁寧にお伝えしますので、全く経験の無い方でもミニチュア制作をお楽しみいただけます。

夢の国から運んで来たようなポップコーンワゴンを、一緒に作ってみませんか?



工作感覚で楽しめる

ミニチュア制作によく使われるのは樹脂粘土ですが、今回メインに使うのは木材です。

ヒノキ板をカット・貼り付け・塗装などしていくので、工作をしている感覚に近いかもしれません。



小さなパーツではありますが、作業自体はシンプルなので誰にでも簡単に制作していただけます。

初心者さんも、ぜひお気軽にご受講くださいね。



おうちでできる趣味として今注目のミニチュア

「何か趣味を見つけたい!」と、思っていてもなかなか見つからないものですよね。

そんな方にぜひ挑戦していただきたいのがミニチュア制作。



ミニチュアをおすすめするのには、こんな3つの理由があります。

【1】小さいスペースで作れる
【2】準備や片付けもコンパクト
【3】制作の中断・再開がしやすい

まず嬉しいポイントは、制作・収納・ディスプレイが小さなスペースで叶うこと♪

自由に使えるスペースが限られていても、ミニチュアなら今あるスペースで楽しめます。



準備や後片付けもサッと行えるので、制作の中断・再開がしやすいのも嬉しいポイントです。

小さなスペースで気軽に楽しめるミニチュアは、おうちでできる趣味として今とても注目されています。



ぜひ、この講座からミニチュアの世界へ足を踏み入れてみませんか?

皆さまのご参加を、お待ちしております。


生徒の作品

生徒の声

  • ユーザーアイコン

    ずっとインスタライブでみるたびに気になってので、見られて嬉しいし、材料もまさかの組み合せで勉強になりました。

  • ユーザーアイコン

    混じりにくい粘土を使って、ひび割れを表現するのは、凄い!の一言です。

  • ユーザーアイコン

    丁寧でわかりやすく、こちらも楽しく受講させて頂きました! こんなにかわいい作品を自分でも作る事ができて大感激です!

  • ユーザーアイコン

    相性が悪い粘土の組み合わせがあることを知りませんでした。その性質を利用してポップコーンを作るのは、とても斬新で楽しかったです。とても勉強になりました。


カリキュラム

ポップコーンの作り方のサムネイル

1. ポップコーンの作り方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    00:56
  • 小さいポップコーンを作る

    01:41
  • ハーフカットのポップコーンを作る

    05:40
  • ボンドでパーツを貼りつける

    08:31
  • 着色する

    10:40
  • 完成♪

    14:12
リューターを使ったポップコーンの入れ物の作り方とハニーポップコーンにする方法のサムネイル

2. リューターを使ったポップコーンの入れ物の作り方とハニーポップコーンにする方法

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:15
  • カップの土台を作る

    02:29
  • 耳を作る

    05:43
  • リューターで削る

    07:02
  • 着色する

    11:15
  • 顔の高さを出す

    17:13
  • 顔を作る

    21:26
  • 縫い目を描く

    24:26
  • ハニーポップコーンの作り方

    25:39
  • 完成♪

    30:11
歯車の作り方のサムネイル

3. 歯車の作り方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    00:58
  • 車輪を作る

    02:16
  • ヒノキの棒をカットする

    13:05
  • 棒と車輪を接着する

    15:42
  • 金色に塗装する

    18:47
  • 完成♪

    23:58
ポップコーンワゴンの組み立てのサムネイル

4. ポップコーンワゴンの組み立て

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:39
  • ベースをカットして組み立てる

    07:04
  • ベースを塗装する

    13:46
  • パーツを貼り合わせる

    21:39
  • 看板を作る

    24:23
  • 看板に色を塗って文字を書く

    31:01
  • 小窓とショーケースを作る

    42:45
  • ショーケースを着色する

    54:15
  • ショーケースの横の窓を着色する

    61:03
  • プラバンでガラスの部分を作る

    65:32
  • プラバンを接着する

    81:49
  • 本体に組み立てる

    92:34
  • 三角の屋根を作る

    100:26
  • 屋根をデコレーションする

    118:34
  • 車輪と脚をつける

    125:52
  • 完成♪

    141:25
応用編:クマグミ量り売りshopにしてみよう(クマグミの作り方)のサムネイル

5. 応用編:クマグミ量り売りshopにしてみよう(クマグミの作り方)

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    00:59
  • クマグミの原型を作る

    02:18
  • ブルーミックスで型を取る

    13:21
  • クマグミを作る

    15:09
  • ジェリービーンズを作る

    19:36
  • シュガーパウダーをつける

    22:39
  • 完成♪

    27:09

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,000件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • 受講はすべて半期単位。お得な料金で続けやすい

    半期会費¥17,880で受講が可能。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    受講はすべて半期単位。お得な料金で続けやすい

キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥2,880)  112
  • オールインワンキット(¥7,880)  122
  • ビギナーオールインワンキット(¥9,880)  131
キット

  • ①パジコ クリーミィホイップ

    ポップコーンの入れ物作りに使う粘土です。
  • ②粘土各種

    モデナホワイト/ハーフ・セラ 約30g/ラドール 約50g
    ポップコーンを作るのに使う粘土です。
  • ③パーツクラブ パーツ各種

    メタルフープ プレーン ゴールド 2個
    座金 666 ゴールド 2個
    作品作りに使うパーツです。
  • ④歯車パーツ 2個

    車輪部分を簡単に作りたいときに代用していただけるパーツです。
  • ⑤オリジナル看板用紙

    kodamama先生オリジナルデザインの看板用紙です。
  • ⑥竹丸箸 1膳

    ワゴンの脚を作るときに使うパーツです。
  • ⑦厚紙 ボール紙 A4

    ワゴンを組み立てるときに使います。
  • ⑧ヒノキ板 1mm厚/2mm厚 各種

    ワゴン作りに使う部材です。必要な大きさにカットしたものをセットにしてお届けします。
  • ⑨丸棒 Φ3mm 2.7cm

    ワゴンの車輪のシャフトを作るときに使うパーツです。
  • ⑩透明プラバン

    ワゴンのショーケース部分に使います。
    概ねB6サイズです。必要な大きさを切り出してお使いください。
  • ⑪OPP クリスタルパック ハガキサイズ 3枚

    目や口、鼻を成形するときの絞り袋を作るときに使います。
  • ⑫ワイヤー 地巻線 #28 白 2本

    ワゴンのスポーク部分に使います。
  • ⑬ぺんてる アクリルガッシュ

    コバルトブルー/パーマネントレッド
    着色するときに使います。
  • ⑭リキテックス アクリリックソフト

    イエローオキサイド/バーントアンバー/ローシェンナ
    着色するときに使います。
  • ⑮パジコ プロスアクリックス

    イエロー/ミドルグリーン
    着色するときに使います。
    ※メーカー生産終了のため、順次ホルベイン アクリリックガッシュの同系色へ切り替えています。予めご了承ください。
  • ⑯GSIクレオス Mr.カラー

    No.9 メタリックゴールド/うすめ液(小)
    着色するときに使います。
  • ⑰GSIクレオス 新水性カラーアクリジョン

    クリアーレッド N90/クリアーイエロー N91
    着色するときに使います。
  • ⑱GSIクレオス Mr.塗料皿 3枚

    パーツを分類するときに使います。
  • ⑲ジェッソ 50ml

    絵の具を塗る前の下地として使います。
  • ⑳パジコ カラースケール

    粘土の量を測るときに使います。
  • ㉑COBRA UV接着補修キット

    ワイヤーと車輪フープの接着をするときに使います。
  • ㉒エポキシ2液混合タイプ接着剤

    はちみつシロップを作るときに使います。
  • ㉓Beauty Nailer ドットペン #1

    ポップコーンを成形するときに使います。
  • ㉔カッターナイフ

    パーツをカットするときに使います。
  • ㉕長細型ピンセット

    細かなパーツを扱うときに使います。
  • ㉖棒ヤスリ

    パーツをやすりがけするときに使います。
  • ㉗木工用ボンド

    木材を接着させるときに使います。
  • ㉘瞬間接着剤

    歯車と脚を接着させるときなどに使います。
  • ㉙TAMIYA モデリングブラシ

    No.29 面相筆 短/HG 面相筆 極細
    絵の具を塗るときに使います。
  • ㉚ミニ 先細ラジオペンチ

    ワゴンを組み立てるときに使います。
  • ㉛A5カッターマット

    作業台として使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

kodamama先生|ミニチュア・クレイクラフト|ミニチュア雑貨

kodamama先生
kodamama先生公式インスタグラム kodamama1106

インタビュー

Q. 先生がミニチュア制作を始めたきっかけは何ですか?


A. 子供が2歳の時に何か家で仕事にできることはないかと、ポイ活やFXなど、色々やってみましたがうまくいかず……。そんな時フリマアプリで偶然見かけたのがミニチュアを出品している様子でした。インターネットを検索して見よう見まねで作り始めたのですが、当時情報は少なく作り方がわからなかったり、私も全然実力がなかったので半年くらいは軌道にものらず鳴かず飛ばずの状態が続きました。


Q. 先生が思うミニチュアの魅力は何ですか?


A. 小さな空間で楽しめるインテリアの一部です。
世界中で需要があって、特に本場イギリスではもちろんですが、今はおうち時間を楽しむ時間が増えてアメリカや中国でも人気があります。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. 初心者向けの講座をたくさん用意してますので、ゆっくり挑戦してみましょう。
もし何か分からないことがあれば遠慮なくコメントやマイレポなどで遠慮なくご相談ください。
また、時々ライブ配信などで生の声でで質疑応答などにお応えできる機会を設けますのでぜひ楽しみにしていてくださいね。


Q. 受講者の方に一言お願いします♪


A. ポップコーンワゴンは私の作品の中で一番最初にバズったものの一つで、この作品をきっかけに「コダママ」を知ってくださった方も多い思い入れの強いミニチュアです。
そんなワゴンの作り方をみなさんと共有できると思うと今からワクワクしてます。
是非、みなさんの楽しんでいる様子をマイレポで見せてくださいね。とっても楽しみにしています。