こんにちは!
ミニチュアを製作をしていますnoecoro.です。
リアリティがありながらも、可愛いらしさを感じていただける作品を作るため、日々創作しております。
講座では、私がこだわって作ったミニチュアケーキの作り方のコツを、沢山ご紹介します。
ケーキ屋さんをOPENさせるような気持ちで、楽しんで講座にご参加いただけたらうれしいです。
リアルで美味しそうなミニチュアケーキを作る秘密がわかる
私が作品作りで大切にしているのは、“リアルで美味しそう”を表現することです。
そのリアルで美味しそうな質感を表現するのに、特にこだわっているのは着色!
焼き色を本物っぽく表現するために、6色の茶色の絵具を使ったりしているんですよ♪
1つの作品には、本物に近づけるための沢山のコツがつまっています。
今回の講座では、そんな色味の再現方法を公開!
講座で学べば、あなたもプロ並みのテクニックを習得できますよ♪
初心者さんでも失敗なく完成できるカリキュラム
初心者さんだと、上手く作れないんじゃないかと不安に思われる方は沢山いらっしゃいます。
けれど、ご安心ください。
初心者でもできる制作方法を、miroomのために考案いたしました!
作りやすくて失敗しないコツを、各レッスンでしっかり解説するのでしっかりと技術を習得できますよ♪
また、ミニチュアでは道具や材料の扱い方がとっても重要。
きちんとした使い方や危険性、道具や材料の特性を理解しないと、怪我や失敗に繋がることも…!
そのため一番最初のレッスンでは、材料道具の扱い方を丁寧に解説を解説しながら作品を作っていきます。
初めてだからこそ、きちんと正しい使い方を習得することで、基礎力を固めていきましょう。
自分のペースでコツコツゆっくりステップアップ♪
今回使用する“ポリマークレイ”という粘土は、乾燥して粘土が固まる心配が無いため、キリの良いところで作業を中断し、隙間時間でコツコツと製作することができます。
そのため、焦らずじっくりご自身のペースで完成まで進んでいただけます。
レッスンのペースに不安な方も、これなら安心してお楽しみいただけると思います。
きっと、あなたも日常を忘れて、かわいい作品を作る時間に癒やされるはず。
気軽にミニチュアケーキの世界を楽しみましょう。
素敵な講座をご用意して、皆さまのご参加をお待ちしております。
✓リアルで可愛いミニチュア作品がお好きな方
✓ケーキがお好きな方
✓失敗しない制作方法を学びたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
フランスの伝統菓子サンマルクケーキの作り方をレクチャーします。シンプルな作品ですが、リアルに見せる質感作りなど、こだわりが詰まっています。丁寧に解説しますので、楽しく制作していきましょう。
カジュアルな雰囲気がお洒落なバスクチーズケーキを制作します。リアルな焼き目と、しっとりした生地の表現方法など、沢山のコツをご紹介します。
ミニチュアのケーキを乗せる、ヒノキ板とヒートプレス技法のお皿を制作します。ケーキ単体でも可愛いですが、お皿に乗せるだけでより本物っぽさが増しますよ♪
ケーキのデコレーションに欠かせないフルーツの制作をします。一つずつとても小さい作品になりますが、ご自身のペースで丁寧に制作していきましょう。
ケーキの定番商品であるショートケーキと、甘酸っぱいカシスがポイントのカシスチョコケーキの作り方をご紹介します。シンプルな作品なので、一つずつの工程を丁寧に行うことで、仕上がりが違ってきますよ。
近年人気のネイキッドケーキの作り方をご紹介します。スポンジがクリームから透ける感じなど、細部までこだわった作品です。ぜひ、コツをマスターして素敵な作品作りを楽しんでくださいね。
色合いも美しい、ピスタチオとイチゴのフレジェケーキを制作します。トッピングも増え、華やかな作品が完成します。ご自身のペースで、丁寧に制作していきましょう。
沢山のフルーツがトッピングされ、見た目もたのしいフルーツタルトの制作をします。バランスよく様々なフルーツをトッピングするコツなど、一つずつ丁寧にレクチャーします。
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
インタビュー
皆さんはじめまして。
ミニチュアアーティストのnoecoro.(のえころ)と申します。
この度miroomにて、6種のミニチュアケーキのレッスン講座を開講させていただくことになりました。
この講座では質感や色彩にこだわり、丁寧にコツコツと小さなケーキを作り上げていく楽しみをみなさんと共有していきたいと思っております。
ミニチュアアートを始めてみたいな〜と思っている初心者の方はもちろん、現在ミニチュアアートをされている方のスキルアップのお役に、少しでも立てればとも思います。
ミニチュアケーキ一つ一つの作品が完成するごとに、達成感とときめきを感じられる事と思います。
ぜひ一緒にミニチュアアートのカワイイ世界を楽しみましょう!
どうぞよろしくお願いいたします?
Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?
A.大丈夫です。
道具の使い方から、小さなポイントまで丁寧にお伝えする事を心がけております。
難しい点や、ご質問などありましたら、質問欄をどんどんご活用いただき、皆さんと一緒によりよいレッスン講座を作り上げていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
Q.手先の器用さに自信がありません。
A.私も得意な作業、苦手な作業があります。
苦手な作業こそ、より丁寧に一つ一つの作業をゆっくり行うように心がけていけば大丈夫です!
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A.はい!何回でも繰り返しご覧いただけます!
何度も繰り返し見ていただき、焦らずゆっくり、ご自分のペースで作業を進めて下さいね
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。
Q. キットは、材料や道具を単品で買うよりもお得ですか?
A.キットは、単品で買うよりも大変お得な価格となっております。
ミニチュアアートはたくさんの道具や材料を使用し、更に入手が難しい道具や材料もありますので、キットをご購入いただければすぐにレッスンを始められるのでおすすめです。