コメントありがとうございます✨ タティングレース数年ぶりなんですね🥰 また、チャレンジしたいと思ってくれてありがとうございます! 難しかったということはきちんと丁寧に結ってくれた証拠👍💖 ブローチも頑張ってください😆🙌 応援してます❣️ 何か分からないことがあればお気軽にお声掛けください✨
小さいリングの連続なので難しかったと思います🥰 いっぱい練習してくれて ありがとうございます💖💖
本当にすごく可愛いです😍 きれいな黄色のグラデーションカラー💖 耳元で揺れると更に素敵でしょうね👍✨
そうですね😅 アクセサリーパーツの付け方も難しいですよね💦 仕上がりを想像しながらゆっくり練習してみましょう💖
本当ですね✨ マーガレット素敵です😊💖 私にはない発想なので、しまりすママさんの可能性に感激です❣️ また、作品見せてください💖 すごく楽しみにしてます💐
わあ💖 すごく可愛い〜😍 色合いのチョイスが素敵です✨見えるだけでウキウキします❣️
きれいな赤ですね❣️ 私が持っていない色味なので 蝶々がすごく魅力的に感じます💖😊 蝶々をつくるまでが大変なのでこれからつくる作品が楽しみですね✨
こちらこそ受講していただき ありがとうございます🙌 リングとリングを隙間なくつくるのは難しいのにきれいに ピッタリくっついてますね👍😊💖 いっぱい練習してくれてありがとうございます❣️
プレゼントしてくれたんですか?💖 すごく嬉しいです😊 タティングレースの魅力を伝えてくれて本当にありがとうございます❣️ きっと静香さんのタティングレースが素敵だったから喜んでくれたんですね✨ これからもタティングレース楽しんでください🙌💐
mokoさんには本当にお世話になりました。 たくさん教えてくれて、支えてくれたことにすごく感謝してます。 そして最後まで受講してくださって本当にありがとうございました🙌 私もmokoさんにお会いしたいです✨ きっと素敵な方だと思います🥰💖
こずえさんすごいです❗️ 完璧じゃないですか?😳 そんな謙遜せずに今日は盛大にタティングレースブローチの完成お祝いパーティーを開いてください🙌🥰 ここまで仕上げるのにすごく努力したと思います💖 最後まで受講してくださってありがとうございました✨
とっても美しく完成してますね👍😊 ここまで完璧に完成させるにはすごくたくさん練習し、 努力してくれたと思います❣️ 最後まで受講してくれて 本当にありがとうございました🙇♀️ こちらこそ、楽しい時間と貴重な経験をありがとうございました😊💖
”最初は難しく泣きそうになりながら” という言葉を読んだだけで私も泣けてきます💦 タティングレースのコツを掴むまではすごく大変だったと思います❣️ たくさん練習してくれて、 そして、めげずに最後まで受講してくれて本当にありがとうございました😭 こちらこそ、感謝の気持ちでいっぱいです✨ 貴重な経験をありがとうございました💖
素晴らしい✨✨ どれもすごくきれいに完成してますね🥰 また違うグラデーションカラーも素敵です💖 これからもタティングレース楽しんでください🙌
マイレポ投稿ありがとうございます🙇♀️ 最終講座なので、今までのレッスン内容を詰め込んだ作品になります😅 ブローチに付けたお写真を見てもを立体感がないようには見えないような…💦 少し休んでまた練習してみてください✨ 応援してます🙌💖
マイレポ投稿ありがとうございます♪ モチーフだけではしっかりとした円形になりにくいと思います😅 こちらはブローチの金具に付けることでしっかりとした円形になります💖 なのでちょっと試してみてください✨ 私もモチーフだけではヘロヘロしていますよ〜♡笑
素晴らしいです💖 もうこんなにつくれたんですか…😳すごいです❗️ そして本当に完璧に理解してくれたんですね✨ こちらこそ、私の講座を選んでいただきありがとうございました❣️ これからもタティングレース楽しんでください✨✨
リングの大きさもピコットの大きさも揃っていてとても美しいです🥰 つくればつくるほど簡単にできるので、これからもタティングレース楽しんでみてください🌟💖
このモチーフに一目惚れしてくれたんですね〜✨ ありがとうございます😊 そうなんです! 意外と簡単なんです💖 実際に制作してみた感想はとても貴重なのですごく有り難いです❣️
マイレポ投稿ありがとうございます❣️ すごいきれいに仕上がってますね〜✨ ピコットの大きさも揃っていて美しいです😊 ドキドキの手汗…だなんて嘘のよう…笑笑 これからも楽しんでください👌💖
すごいですね🤗 素敵なアレンジですね👍💖 コソ練ぜひたくさんしてください✨ これからできる作品が楽しみです❣️😉
すごいですね〜✨ 美しく完成しているので見とれちゃいました😍 キットのパーツをお預けにしているなんて💦嬉しすぎます❣️ でも、とっくに使っていいと思います〜👌💖笑 レッスン動画も褒めてくれてありがとうございます🙇♀️
わぁ💖ピアスにしたんですね🤗編み目もきれいで美しいです✨✨ 最後のリングの解説を褒めてくれてありがとうございます❗️謎の模型…思い出しただけでも笑ってしまいます💦 次回のレッスンが最後だなんて私もすごく寂しいです😭
さくさん💖 ゆらゆら揺れるタティングレースアクセサリー完成おめでとうございます🎉 さくさんが練習時間をつくってくださり一生懸命練習してくれたおかげです😊 本当にありがとうございます❣️ これからもタティングレース楽しんでください✨ 私はいつも応援してます👍💖
すごいです👌😊 手抜きじゃなくこういうモチーフに見えますね💖 ライブが役に立てたようでよかったです✨ どこが最後のリングかわからないぐらいきれいですね〜🥰
yuzuさん💖 すごいです😍 美しく完成してますね❗️ おめでとうございます🎉 繋げるところを理解してくれたようでよかったです✨ タティングレースこれからもたくさん楽しんでくださいね😊
素敵なアレンジですね🤗💖 気に入ってくれたようで すごく嬉しいです✨ これからもたくさんつくってタティングレース楽しんでくださいね❗️
マイレポ投稿ありがとうございます🙌 娘さんも付けてくれるんですね🤗💖嬉しいです✨ 親子でお揃いだなんて素敵です❗️ 次の投稿も楽しみにしています💖
わぁ💖すごいですね🤗 ピコットの大きさも揃っていて左右の形も合ってますね👍 いっぱい練習した証拠です✨ イヤリングに仕立てるが楽しみですね〜🎊🎊😍
さくさん💖 マイレポ投稿ありがとうございます🙌 何度も何度も編み直してようやく完成✨ この一言だけ読んで涙がでるほど嬉しいです🙈💖 タティングレースでこのクオリティーに仕上げるのはとても大変なこと❣️ ぜひ自分を自分で褒めてあげてください😊 もちろん私からも一言! さくさん💖 素晴らしい❗️おめでとう🎊
蝶々縫い付け完了。 お疲れ様でした❗️ ゆかりさんの蝶々の基本の目はきれいですね👍 同じ力加減で制作している証拠です✨ これからの作品も楽しみにしています😊💖
たくさんつくったんですね💖 すごいです✨ もう完璧に編めるようになると次の段階として同じようにつくるがテーマになりますね😊 同じ力加減で編めるようになれば更に完璧👍💖 難しいことをさらりと言ってますが😅 ぜひチャレンジしてみてください✨応援してます❣️
すごいアイデアですね💡💖 1色にするところを2色のホワイトとグリーンにすることで四葉のクローバー🍀のようにも見えます😊✨ 素敵なイヤリングになる予感がしますね👍💖
すごいですね〜😊 こんなに上手につくれたらプレゼントしたくなっちゃいますね✨ もう既に全て技術は習得してるようなので最後までレッスン楽しんでください❣️
きれいな色でもつくってくれてありがとうございます。 ヘアゴムもつくってくれたんですね💖すごいです〜🥰 mokoさん本当に器用ですね✨ これからも素敵なアレンジ楽しみにしてます❣️ ライブでも助けてくれて本当にありがとうございます🙇♀️
うわー💖 yuzuさん!すごいです🙌感動です🥺✨ 蝶々と違ってピコットの数が劇的に増えたので、編むのが大変だったと思います❗️ でも綺麗に大きさが揃ってるから美しいです👍💖
初作品おめでとうございます🎉🎊 アレンジしてくれて嬉しいです✨😊 ありがとうございます🙌💖
動画を何度も見ていただきありがとうございます! 親子の蝶々素敵ですね。 練習の成果が作品に表れていて目が整ってきれいです。 今後のレッスンも楽しんでもらえそうで嬉しいです✨
すごくきれいな蝶々が完成してますね👍😊 リングの形も綺麗なので、今後のレッスンの作品も楽しみです💖
手が攣りそうになったとのことで💦 大丈夫でしょうか? 何度も練習していただきありがとうございます! リングもきれいに出来ています😊 マスクに留まってる蝶々が喜んでるように見えますね! 今後のレッスンも一緒に頑張りましょう♪♪
とっても可愛い蝶々が完成しましたね👍😊 ピコットは練習すればすぐに揃えることができるので大丈夫です🙆♀️ 基本の目と表目の間を4mmほどにして親指と人差し指で動かないように抑えながら裏目をつくるようにしてみてください💖 なかなか難しいと思いますが頑張ってください✨ 練習あるのみです❣️😆
コメントありがとうございます。すごくきれいに蝶々を仕上げてくださり私も嬉しいです✨ 蝶々をつくるまでが簡単な様で一番難しいステップになります。きっと時間をかけて練習してくれたんですね!本当にありがとうございます🙇♀️ これからもぜひタティングレース楽しんでください🥰