冬の季節を彩ってくれるフラワーアレンジメントが学べる講座です。
石田 桂先生
ライフスタイル
フラワーアレンジメント
月々¥2,480〜
全5回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
今回のレッスンでは、ナチュラルで美しい定番クリスマスリースの作り方をレクチャーしていきます♪クリスマスの気分を盛り上げてくれるクリスマスリースを、今年はご自身で手作りしてみませんか?
〈このレッスンで学べること〉
◆リースの下準備
◆花材でパーツを作るときのポイント
◆リースの土台にパーツを固定するテクニック
◆バランスよくパーツを飾るコツ
クリスマスが近づくと街にはたくさんのクリスマスグッズが並びます。今年のクリスマスはご自身でオブジェを手作りしてみませんか?ヒムロスギにドライフルーツや木の実などをプラスするだけで、簡単にお洒落なクリスマスオブジェを作ることができますよ。
〈このレッスンで学べること〉
◆自立したオブジェの作り方
◆ヒムロスギの形を整えるテクニック
◆バランスよくオーナメントをつけるコツ
バレンタインの雰囲気を盛り上げる華やかなフラワーアレンジメントをレクチャーしていきます♪バレンタインデーにぴったりな赤とチョコレート色のお花を使って、お洒落で大人っぽいフラワーアレンジメントをお部屋に飾りましょう!情熱的な赤いお花と落ち着いたチョコレート色、バランスよく組み合わせていく方法を解説していきますよ。
〈このレッスンで学べること〉
■花瓶にお花や葉っぱを入れるときのポイント
■花瓶に入れる順番とバランスよくするコツ
■全体のバランスを整えるコツ
初心者さんも簡単にできる、球根つきのお花の可愛い飾り方をレクチャーしていきます♪球根がガラスから見えて生命力を感じることができ、一般的なフラワーアレンジメントとはひと味違った雰囲気になりますよ。お気に入りの花瓶やジャムの空き瓶など、ガラスの透明感を活かして飾る方法をレッスンしていきます。
〈このレッスンで学べること〉
■球根を瓶に入れるときのポイント
■容器にあわせて可愛く飾るコツ
■瓶にたくさん球根を入れるときのポイント
春が旬のチューリップを贈るためにブーケの作り方とラッピングの方法をレクチャーしていきます♪久しぶりに会うあの人に、もうすぐ誕生日のあの人に。春のお花の代表的な存在のチューリップを、可愛いブーケにして贈ってみませんか?
〈このレッスンで学べること〉
◆下葉の処理をする方法
◆チューリップをきれいに束ねるコツ
◆保水する方法
◆ブーケをラッピングするときのコツ
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
※キットの販売がない講座もございます。また、キットはオプションとなります。
お申し込みいただくと、すべての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
石田 桂先生
katsura_ishida
フラワーデザイナー FLORETTA主宰
大学在学中に短期留学したロンドンではなの美しさに魅せられる。卒業後、イギリス系フラワースクールにてディプロマを取得。
大手花店勤務、店舗装飾アシスタントを経て独立。
インテリアショップ、アパレル、宝飾店、ホテル装花等を担当し、
フラワーディスプレイの現場を数多く経験。
アパレルブランドとの仕事のため頻繁にパリへ足を運ぶうち、
その美しい色彩と洗練されたデザインに惹かれパリスタイルのフラワーデザインに興味を持つ。
特にナチュラルかつ色彩豊かなブーケ(花束)に心を奪われ、
パリにてCathrine Mullerの装花アシスタント等を経験しそのテクニックを習得。
東京・港区にてお花教室FLORETTAを立ち上げる。
ブーケ(花束)はもちろん、フラワーアレンジメント、なげいれなど幅広いデザインと繊細な花色合わせのレッスン内容が人気を博す。
「花のある毎日」をお届けすべく始めたInstagramでのフラワーギャラリーは国内はもちろん海外にもファンが多い。
現在は教室運営の他、企業装花、デザイン提供、コンサルタント等幅広く活動中。
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。