淡く透ける青がポイント!
冬ならではの和菓子、「雪の結晶」の作り方をレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、練り切りを使って
「雪の結晶」の和菓子を作る方法をレクチャーしていきます♪
美しい雪の結晶がそのまま和菓子にのっているような、
冬らしさいっぱいの和菓子を作っていきましょう。
雪の結晶は、中から青い練り切りが淡く透けて見える、
とても繊細で美しいデザインです。
雪の結晶の形の作り方や色を透けさせる方法など、
和菓子作りのテクニックをわかりやすくレッスンしていきます。
具体的なポイントは、
◆青の練り切りを透けさせるテクニック
◆餡をきれいに包むテクニック
◆雪の結晶の模様をつけるテクニック
◆バランスよく模様を入れるポイント
などなど。
練り切りの扱い方や餡の包み方など、
和菓子の基本テクニックについても解説していきます。
練り切りをきれいな丸い形に整えるための、
手の動かし方や練り切りの転がし方などもレッスン。
シンプルな和菓子だからこそ、全体の形をきれいに整えていきましょう。
雪の結晶の模様をバランスよく入れる方法や、
模様の透けさせ方も丁寧にお伝えしていきますよ。
今回は青を透けさせていますが、
ご自身のお好みの色でアレンジしても◎
外側と内側の練り切りの色をコーディネートして、
素敵な雪の結晶の和菓子を作っていきましょう!
雪の結晶は、寒い季節だからこそ楽しめる和菓子で、
シンプルで美しい和菓子はおもてなしや手土産にも喜ばれるでしょう。
和菓子の季節感を楽しみながら、
大切な人と一緒に味わってみてくださいね♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。