小さなはぎれを有効活用!
テトラ型のピンクッションの作り方をレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、はぎれで手軽に作れる
テトラ型のピンクッションの作り方をレクチャーしていきます♪
ソーイングをするときにあると便利なピンクッションを、
可愛くて安定して置けるテトラ型で作っていきましょう。
今回は中にマグネットを入れますので、
針をささなくてもピタッとひっついてくれる優れもの。
ミシンで作る方法を解説しますが手縫いでも作れますので、
ミシンをお持ちではない方もチャレンジしてみてくださいね♪
具体的なポイントは、
◆生地に印をつけるときのポイント
◆生地の端を縫うときのポイント
◆テトラ型の角をきれいに作るコツ
◆綿をきれいに詰めるコツ
などなど。
ミシン初心者さんにもわかりやすいように、
ミシンできれいに縫う方法をレクチャーしていきます。
きれいなテトラ型が作れるように、
綿の詰め方も丁寧にレッスンしていきますよ。
くぼでらようこ先生流の細かいポイントをチェックして、
可愛いピンクッションを完成させていきましょう。
新しく購入した生地以外にも、ソーイングで余ったはぎれや
着なくなった洋服など、様々な生地で作ることができます。
お好みの大きさに作ったり生地を工夫したりして、
自由な発想でピンクッションをアレンジしてみてくださいね。
可愛いピンクッションがあれば、
ソーイングの時間が楽しくなること間違いなし♪
ソーイングが趣味の方へのちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
ぜひテトラ型のピンクッションの作り方をマスターして、
小さい生地も有効活用していきましょう♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。