お花とお米のアクセサリーってやっぱり素敵♪
秋田県在住のジュエリーアーティスト Nodoka先生が教える、お花とお米のレジンアクセサリー講座第二弾です。
前回講座「お花とお米で作る♪普段使いレジンアクセサリー講座」が、大変好評につき第2弾講座が開講いたします!
今回ももちろん、先生ならではの素材「お花」と「お米」を使いますよ♪
レジンに封入すると、一層その白さが引き立つ美しいお米。
素材の新たな魅力を発見しながら、アクセサリー作りを学んでいきましょう。
今回の講座で作るアクセサリーは全4作品!
トータルコーディネートができる作品を作っていきます。
講座終了頃の春にピッタリな、透明感溢れる素敵なアクセサリーを楽しんで作成していきましょう♪
先生オリジナルのドライフラワー
今回のキットに含まれるお花も、先生オリジナルのドライフラワーです。
このドライフラワーには「ロスフラワー」と呼ばれる廃棄になるはずだったお花が使われています。
まだ美しい間に廃棄になってしまう運命だったロスフラワー。
Nodoka先生が救い上げ、自らの手で1つずつ丁寧にドライフラワーにしています。
そんなNodoka先生の優しさと愛情がつまったドライフラワーをキットでお届け♪
今度は、あなたの手でロスフラワーをアクセサリーへと生まれ変わらせてくださいね。
幅広いアクセサリー作りが学べます
今回の講座では、より幅広いアクセサリー作りを学びます。
バングル・バレッタ・ブローチなど、前回講座では登場しなかったアクセサリーに挑戦してみましょう。
前回講座の作品と合わせて身に付ければ、統一感のあるトータルコーディネートもお楽しみいただけますよ♪
ロスフラワーとお米の繊細な美しさを、世界に1つだけのオリジナルアクセサリーでお楽しみください。
✓ハンドメイドアクセサリーに興味をお持ちの方
✓レジンの道具が余ってしまっている方
✓様々なアクセサリー作りをしたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
まずは、稲穂とお花を素敵なバングルに仕立てるレッスンです。長袖を着用する冬季にも、長袖の上から手首に付けて楽しめる素敵なデザインです。
続いて、お米の存在感が際立つキレイなブローチのレッスンです。胸元やカバンなどに付ければ、簡単に華やかさをプラスできますよ♪
続いて、揺れるデザインが素敵なお米とお花のピアスのレッスンです。揺れるチャーム部分は取り外せるので、気分にあわせて2つの違う雰囲気をお楽しみいただけますよ♪
続いて、春らしい優しいお色の稲穂のバレッタのレッスンです。サッと髪の毛に留めるだけで、凝ったヘアアレンジをしたかのように華やかさがプラスされます♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
miroomは、月額定額制でサービスを提供しています。
プラン | 利用料金 | |
---|---|---|
\自分のペースで/ 6ヶ月 | 50%OFF¥2,480/月 | |
\しっかり集中/3ヶ月 | 40%OFF¥2,980/月 | |
\まずはお試し/1ヶ月 | ¥4,980/月 |
□ オリジナル お花とお米アソート 4種類
※画像はイメージです。実際の商品と仕様が異なります
□ フレームパーツ スクエア ゴールド 20x20mm 1個
□ ブレスレットスライダーチェーン 1個
□ 丸カン ゴールド
0.7 x 4mm 11個
0.7 x 5mm 2個
□ 三角カン ゴールド
0.6 x 5 x 5mm 2個
0.8 x 8 x 8mm 2個
□ 9ピン 0.5 x 30mm ゴールド 4本
□ チェコシードファルファーレ 2×4mm
クリスタルスフィンクス 14個
チョークホワイト 8個
□ ウラピン ゴールド 1個
□ ラメ ゴールド 1個
□ ホイル ゴールド 1個
□ 安口バレッタ 80mm 1個
□ 樹脂パールバロックラウンド4 ホワイトAB 3個
□ 無穴樹脂パール 3mm ホワイト 3個
□ チタンポスト&キャッチピアス 6mm 1組
□ チェコ シズク横穴 スノークリア 2個
□ シリコンモールド
丸プレート 1枚
幾何学ミックス3 1枚
ラフカット 1枚
□ マスキングテープ
<オールインワンキット&ビギナーオールインワンキットのみ>
□ PADICO 星の雫ハード 30g
□ PADICO 宝石の雫 ホワイト / パープル
□ クラフトバッファ 150 1本
□ クリアファイル 1枚
<ビギナーオールインワンキットのみ>
□ Beauty Nailer UV LEDライト 36W(または同等機種)
□ 電動ピンバイス
□ 丸やっとこ / 平やっとこ / ニッパー
□ つまようじ 5本
インタビュー
Q. 先生がレジンアクセサリーを始めたきっかけは何ですか?
A. 最初は趣味でパーツを繋ぎ合わせたアクセサリーを作っていましたが、それを見た農家の友人から我が家のお米でアクセサリーを作れないかと相談されたのがきっかけでした。
お米でアクセサリーを作るにはどうしたらできるかを考えた結果、レジンという手法に辿り着きました。
レジンはカラーや封入するものでかなりの応用がきくことでなんでも作れてしまうことに感動して、すっかりハマってしまいました。
Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!
A. 今回は2回目の講座募集ということで、さらにお米のアクセサリーの魅力を体感して欲しいなという思いがありました。
普段販売しているアクセサリーの中でも特に人気のあるアクセサリーの作り方のレッスンになります。パーツの組み合わせなど細かい作業が多くなり、少し上級テクニックも入ったレッスンになっています。レベルアップしたい方にはぴったりの内容だと思います。
その分、受講される皆様の質問に答えたり、ライブもやっていきたいと思っています。
Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?
A. 前回の講座レッスンの際はほとんどの方が、レジン初めての方でした。今回のレッスンは型を使って作っていくので、初心者さんでもしっかり完成させることができます。今回はパーツの繋ぎ合わせなどかなり細かい作業もありますが、動画でしっかりと解説しているので何度も見返しながらやってみてください^^
Q. 受講される方々へ一言お願いします♪
A. レジンアクセサリーは初心者さんでも簡単に作れて、さらに着色やパーツ作りの応用も無限大なので基本を習得することによってすぐにご自身のオリジナルアクセサリーが作れてしまいます♪
お花とお米のアクセサリーは自然素材のナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりですので是非挑戦してみてくださいね^^
レッスンでお会いできることを楽しみにしています◎
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。
Q. キットは、材料や道具を単品で買うよりもお得ですか?
A. キットは、単品で買うよりも大変お得な価格となっております。