春の訪れを可愛いクッキーでお祝いしましょう!
イースターのお祝いにぴったりな、うさぎのアイシングクッキーの作り方をレッスン♪
今回のレッスンでは、イースターの気分を盛り上げてくれる、
うさぎのアイシングクッキーの作り方をレクチャーしていきます♪
イースターとは、イエス・キリストが復活したことを祝うお祭りのことで、
日本語では復活祭ともよばれている日です。
キリスト教で生命のシンボルとされる卵をカラフルに色づけした
イースターエッグは、見たことがある人も多いのではないでしょうか?
卵の他にはうさぎもよく飾りつけに使われ、豊穣や繁栄を象徴するといわれています。
今回はイースターでよく飾られるうさぎをアイシングする方法をレッスンし、
ベージュとグレーの2色のうさぎを作っていきますよ。
具体的なポイントは、
◆アイシングを着色するときのポイント
◆桜のお花を作るテクニック
◆アイシングクリームを滑らかに塗るコツ
◆細かいパーツをきれいにアイシングするコツ
などなど。
アイシングを色ごとに準備する方法から詳しく解説していき、
滑らかで上品なアイシングクッキーを作るテクニックをレクチャーしていきます。
今回はベージュとグレーの2色を使って、大人っぽいアイシングクッキーに。
イースターというとピンクやイエローなどのカラフルなイメージですが、
今回のようなシックなイースターもお洒落です。
桜がポイントの花かんむりが春の訪れを感じさせてくれ、春のお祭りらしい演出ができますよ。
レッスンがマスターできたら、アイシングの色を変えて
様々な色のうさぎのアイシングクッキーを作っていきましょう♪
うさぎの表情や模様の入れ方などをアレンジして、
ご自身らしいうさぎをアイシングで描いてみてくださいね♪
ぜひ今年のイースターは、可愛いうさぎのアイシングクッキーを手作りして、
大切な人と一緒に春のお祭りをお祝いしましょう♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。