千葉 あやか先生
編み物
かぎ針編み
月々¥2,480〜
サイズ調整のコツもしっかり伝授!
水玉模様とポンポンが可愛い、お子さま用スノービーニーの編み方をレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、水玉模様とポンポンが可愛い、お子さま向けのスノービーニーの編み方をレクチャーしていきます♪
寒い日にも元気にお出かけしたいお子さまのために、手編みの暖かいスノービーニーを編んでいきましょう。
折り返しのないニット帽であるスノービーニーは、可愛いうえにかぶりやすいのがポイント。
今回は幼稚園くらいのお子さま用のサイズで編んでいきますが、お子さまの頭のサイズにあわせて調整することも可能ですよ。
サイズ調整する方法やきれいに編むコツなど、かぶりやすいスノービーニーを編む方法を解説していきます。
具体的なポイントは、
◆リブをきれいに編むポイント
◆サイズを調整するときのコツ
◆別の色で玉編みをするときのポイント
リブの編み方や玉編みなど、さまざまな編み方を使って、可愛いスノービーニーを編むコツやポイントをレッスンしていきます。
今回はグレー地に白い水玉のスノービーニーを編んでいますが、お子さまのお好みの色でアレンジすることも可能です。
きれいな編み地に仕上げるため、千葉あやか先生ならではのコツもたっぷりレクチャーしていきますので、かぎ針編みのテクニックをしっかりマスターできますよ。
編み図を見ると難しそうに感じるかもしれませんが、講座を見ながら編むと簡単に編むことができます♪
手編みの優しい雰囲気のスノービーニーは、クリスマスや誕生日などのプレゼントにもぴったり!
今年のお子さまの冬のお出かけは、手編みの暖かいスノービーニーでお洒落して楽しんでみてくださいね♪
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
※キットの販売がない講座もございます。また、キットはオプションとなります。
お申し込みいただくと、すべての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
千葉 あやか先生
a.littlelion
かぎ編み作家&デザイナー
ヴォーグ学園 講師 (東京校/横浜校)
NHK文化センター (青山教室) 講師
"大人可愛い"をコンセプトに、毎日使いたくなるようなデザインの作品を手掛ける。
自身の子育て経験から子供用の作品や、親子でオシャレにリンクコーデ出来るような作品も手掛けている。
大手手芸メーカーの仕事にも携わり、編み図本の出版や、手芸キット販売なども手がける。Instagramでのキット販売は、即日完売するほど人気。
著書
文化出版局「オトナ女子のクロッシェスタイル」
文化出版局「オトナ女子のデイリークロッシェ」
掲載本
朝日新聞出版「麻ひもで編むまるいバッグと四角いバック」
朝日新聞出版「エコアンダリヤの帽子&カゴバッグ」
朝日新聞出版「エコアンダリヤで編む大人のバッグと帽子」
ブティック社「大人が編みたいおしゃれこもの」
ブティック社「ファブリックヤーンで編むバッグとおうちこもの」
ブティック社「手編みの時間」
日本ヴォーグ社「毛糸だま」
日本ヴォーグ社「ニットマルシェ」
日東書院「引き揃えの大人バッグ」
文化出版局「ニットのヘアアクセサリー」
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。