パッチワークで可愛い小銭入れを手作り!
まんまるコインパースの作り方をレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、手のひらサイズで使いやすい、
丸い形のコインパースの作り方をレクチャーしていきます♪
カラフルで可愛いパッチワークのコインパースは、
中心にデザインされた丸い形の猫のピースがポイント。
丸いピースの周りには三角形のピースでぐるりと囲んで、
星のように可愛いデザインとなっています。
丸と三角形、それぞれのピースをきれいに縫う方法や、
パッチワークのポイントなど、丁寧にレクチャーしていきます。
具体的なポイントは、
◆生地を裁断するときのポイント
◆パーツを縫い合わせる方法
◆中心の丸い形をきれいに出すテクニック
◆キルティングをする方法
などなど。
パッチワークの模様をきれいに出すコツやファスナーのつけ方など、
きれいなコインパースを作る方法をレッスンしていきます。
キルト芯のつけ方やキルティングを縫う方法など、
ふっくらとしたパッチワークに仕上げる方法もわかりやすくレッスン。
今回は中心に猫の絵柄がくるようにデザインしていますが、
お好みの絵柄で作ることができますよ。
布の組み合わせ方で大きく印象が変わりますので、
ご自身流の組み合わせで楽しいデザインのコインパースを作ってみてくださいね。
新しく購入した布やもう着られなくなってしまった洋服など、
様々な布を組み合わせて楽しみましょう。
小銭入れとして使うことはもちろん小さめのポーチとしても使え、
リップとミラーを入れて使っても◎
ぜひ可愛い布でまんまるコインパースを手作りして、
ちょっとしたお出かけや小銭の整理に活用してみてくださいね♪
動画レッスンなので、
PCやスマホからいつでも受講OK!
先生が選んだキットがあるので、
お道具選びの心配なし!
分からないところを質問できたり、
先生からの応援のコメントがもらえます!
お申し込みいただくと、全ての講座をご受講いただけます。
1・3・6ヶ月からお好きな期間を選択できます。
※選択する期間によって月額費用の割引がございます。
Q. 動画は何回でも見ることができますか?
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
Q. 動画に公開期間はありますか?
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
Q. 講座はいくつでも受講することができますか?
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。