Contents
デザイン豊富♪便箋の無料テンプレートサイト7選
バラエティショップや文房具店には、可愛いレターセットがいっぱい♪
でも便箋ってなかなか使う機会がないので、購入しても中途半端に余ってしまいますよね。
それに贈るお相手によってデザインを変えたい場合は、その都度買わなくてはいけないので出費も嵩んでしまいます。
とは言っても自作のイラストをデザインするなんていう高度な技は、だれにでも出来ることではありません。
そんなときは、無料で配布されている便箋テンプレートを試してみてはいかがでしょう?
パソコンでダウンロードしたあとは、必要な枚数をプリントアウトするだけなので、お好みの便箋を無駄なく楽しめます♪
そこで今回は、無料で使えるおすすめの便箋テンプレートサイトを7つご紹介。可愛いデザインが豊富に揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
封筒素材館
まずはじめにご紹介するのは、お洒落なデザインが揃った便箋と封筒のテンプレートダウンロードサイト、封筒素材館。便箋だけではなく、封筒もセットでセットでダウンロードできるのが嬉しいところ。
封筒と便箋のデザインが揃っているので、郵送したいときにもデザインを合わせて使うことができます。
ダウンロード形式は、JPEGとWordの2種類。
Word形式では、別途無料配布されているデザインパーツを使って自由に飾り付けをすることも可能。
既存のテンプレートでは物足りないとき、オリジナリティを出したいときにも便利ですよ♪
印刷素材.net
こちらは便箋以外にも、メモ用紙・葉書・クリスマスカード・バースデーカードのテンプレートを配布している、印刷素材.net。
ダウンロード形式はJPEGです。
四季折々のイラストが描かれているのが特徴で、春には桜、夏には金魚、秋にはもみじやハロウィン、冬には雪だるまやサンタなど、季節感あふれるデザインになっています。
動物やスイーツなど、オールシーズン使えるキュートなデザインも豊富。
TPOや気分に合わせて、お好みにぴったりの便箋をぜひ見つけてみてください。
イラストAC
続いては、デザインの種類が圧倒的に多いことで評判の、イラストAC。多数のクリエイターがデザインを投稿することによって、可愛い系はもちろん、シック系、シンプル系など便箋テンプレートが豊富に揃っています。
例えば「犬 便箋」と検索するだけでも、70件以上のデザインがヒット。
利用するには会員登録が必要になりますが、便箋のデザインにとことんこだわりたい方にとってはこれ以上ないサイトと言えるでしょう。
ダウンロードできるデータの種類は、デザインごとに異なります。
JPEGやPNGだけでなく、イラストレーターに対応したAI形式の素材もあるので、使用するソフトや状況に応じて、各種ファイルを使い分けてみてくださいね。
Canon Creative Park
そしてこちらは、大手電気機器メーカーのCanonが運営する、Canon Creative Park。カメラやプリンタでお馴染みのメーカーサイトだけに、色が鮮明なデザインや、写真を利用したデザインが多く見受けられます。
Canonのプリンターを持っていない方でも、自由に素材をダウンロードすることが可能。
普通の便箋以外にも、飛び出すカードやグリーティングカードなど、プリンターの活用アイデアも非常に参考になるはず。
A4用紙への印刷方法から組み立て方まで丁寧に記載されているので、パソコンが苦手な方でも安心です。
なお、ダウンロード形式はPDF。手紙を書く機会だけでなく、お子さまの工作にもおすすめですよ♪
Picture Village
続いてご紹介するのは、お子さまが喜びそうなキャラクターのレターセットを配布している、Picture Village。トランプ、マトリショーカ、アイスキャンディー…などなど、それぞれのテーマごとに便箋と封筒がセットになっています。
気になるダウンロード形式は、PDF。
専業主婦の方が運営しているサイトだけあって、子ども心をバッチリ掴んだデザインが揃っているのもGood。
女の子向けの可愛いデザインだけでなく、新幹線やロボットなど、男の子向けのデザインも豊富。
レターセット以外には、パターンペーパー・メモ用紙・お名前シール・カレンダーなどもダウンロード可能です♪
Template Million(テンプレートミリオン)
続いてのTemplate Million(テンプレートミリオン) は、季節の花や可愛い動物の便箋テンプレートを配布している人気サイト。
ポップというよりは、大人上品なデザインが豊富に揃っています。
こちらのダウンロード形式は、JPEG。
「桜」「しだれ桜」「八重桜」など、和風の素材も多数あり。
一筆箋や封筒を拡大して見ても美しく、まるで絵画のようなテンプレートがいっぱいです。
可愛さも残しつつ、年配の方にも喜んでいただけるような便箋をお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
他にも、季節・バースデーカード・結婚報告・引越し・年賀状・喪中はがき・寒中見舞い・暑中見舞いのテンプレート素材も多数配布していますよ♪
illust Mansion
最後にご紹介するのは、花柄やフルーツなど可愛いデザインの便箋を配布している、illust Mansion。こちらは「シンプルだけれど、ありそうでなかったデザイン」をコンセプトにしているサイトなのだそう。
カラフルな色合いのポップな便箋が豊富ですが、個性的すぎず使いやすいテンプレートがずらりと揃っています。
なおダウンロード形式は、JPEG。
もともとはイラストの配布サイトだったこともあり、ブログにも役立つイラスト素材も多数扱っています♪
便箋を用意したら美文字で手紙を書いてみよう♪
お気に入りの便箋を見つけたら、やはり美しい文字で手紙を書きたくなるもの。特に大人の女性は、字が綺麗なだけで知的で上品なイメージを持たれるので、お相手に与える印象も大きく変わります。
とはいえいざ書くとなると、「もっと綺麗な字で書けたらいいのに…」と悩む方も案外多いのではないでしょうか?
そんな時は、インスタでも人気の著名な先生からペン字の基本を学んでみましょう♪
最新レッスン動画もすべて見放題のMIROOM月謝会員なら、ボールペンと筆ペンを使ったひらがな50音の書き方を、まるごと定額でマスターいただけます。
テキストでは分かりにくいペン先の動きも、動画レッスンなら何度も繰り返し巻き戻して確認OK。先生の手元をアップで見ながら一緒に練習できるので、簡単にコツを掴んで早く上達できますよ♪
そんなMIROOMではただいま期間限定で、月謝会員に登録した方を対象に練習シート&TOMBOW ABTマーカー2色(¥1,000相当)が送料込み¥780で購入できる「レタリングスターターセット」キャンペーンを実施中。
ペン字と一緒にモダンカリグラフィーも習得できるので、SNS映えするようなアルファベットもスラスラ~っと書けるようになるはず。
「おトクに楽しく美文字を身に付けたい!」という方は、ぜひこの機会にふるってご参加くださいね!
なおご希望の方は、必ずレタリングスターターセットキャンペーンの専用ページからお申込みをお願いいたします♪
ライブ感溢れる動画レッスンは、「まるでマンツーマンレッスンを受けているかのよう」と口コミでも話題。
人気のフラワーアレンジメントから、ポーセラーツやフィットネスまで、毎月定額で楽しめるのも嬉しいですね♪
→ 著名な先生の技術を習得できる動画ファンサイト MIROOM (ミルーム)
今なら、初回7日間無料キャンペーンを実施中!ぜひこの機会を利用して、新しい趣味の世界を体験してみてください。
お気に入りの便箋なら手紙を書くのが楽しくなりそう!
無料の便箋テンプレートは、思った以上に種類が多く、どれを使おうか迷ってしまいそうですね。
多くのテンプレートは個人のデザイナーさんによってデザインされているので、ある日突然サイトが閉鎖されてしまうなんていうこともしばしば。
企業サイトであっても頻繁にデザインを一新してしまう場合もあるので、気になるデザインを見つけたら、すぐに使う予定がなくても念のためダウンロードしておくといいでしょう。
様々なデザインの便箋を手に入れたら、手紙を書く楽しみも倍増。一生懸命選んだ素敵な便箋なら、きっとお相手にも喜ばれるはずです。
ぜひお気に入りのテンプレートを見つけて、ダウンロードしてみてくださいね♪