Contents
百均の製菓用品が優秀すぎる!
手作りお菓子の道具を揃えるのは、意外とコストがかかるもの。
出費に頭を抱える前に、ぜひ百均の製菓コーナーを覗いてみて。
そんなときには百均へ。百均のお菓子作りアイテムは、どれも優秀で使い勝手も抜群です。
たった100円で手に入れた道具が、これからのお菓子作りを大いにサポートしてくれるかもしれませんよ。
今回は「えっそんなものまであるの?」と驚く、便利でお得なお菓子作りアイテムをご紹介します。
ハンドミキサー
まず始めにご紹介するのは、ダイソーのハンドミキサー。
こちらは100円ではなく150円商品ですが、一般的なハンドミキサーと比較すると破格のお値段です。
卵やクリームを簡単に泡立てることができるので、スポンジやショートケーキのデコレーションも楽々。
本体が軽いのも女性には嬉しいところ。
大量の生地を泡立てるにはパワーが足りませんが、ご家庭のお菓子作りにはこれ一つで十分ということも。
急におもてなしのお菓子を作らなきゃ、という際にはきっと役に立ってくれるはず。
シリコンカップ
マドレーヌやマフィンを焼くには専用の焼き型が必要となります。
しかし、使い捨ての紙製のものは、使うたびに買い足さないといけないのが面倒…と感じる方も多いのでは?
シリコンカップなら、何度でも再利用可能。
オーブン可能なので、生地を流し込んでそのまま焼くだけです。
ご自宅用のお菓子作りにはぜひ揃えておきたい一品。
クッキー型
可愛いクッキー作りに欠かせないクッキー型。
毎回同じ形では飽きてしまうので、色々と買い揃えてバラエティーを増やしたいところ。
百均のクッキー型ならお財布を気にせず、毎回異なる形の可愛いクッキーを焼き上げることができるのです。
スプーンやフォークの形、クマの形など、ダイソーとセリアを回ればかなりの種類のクッキー型が揃います。
セリアにはなんと、立体のお菓子の家を作るキットも。
クッキー型でかたどったあと、アイシングでデコレーションすればさらに本格的なデザインに仕上がりますよ。
絞り袋
生地やクリームを絞るための絞り袋。
チョコレートを絞ったり、クッキーのアイシングに使ったりと、お菓子のデコレーションには欠かせない存在ですよね。
枚数がたっぷり入ってお得な百均の絞り袋は、十分な厚さもあって使い勝手も◎。
お値段以上のクオリティに、大満足間違いなし。
チョコレートデコペン
続いては、お菓子の仕上げに活躍してくれるチョコレートデコペン。
ペンの形をしたプラスチック容器の中にチョコレートが入っています。
湯せんでチョコレートを溶かし、ペン先をハサミで切ると、チョコレートで文字や絵を描くことができます。
ペン先をまっすぐ切ればラインが描きやすくなり、ちょっと斜めにカットすると、クリームで絞るときのような模様を描くのに最適。
パンに顔を描いたり、チョコレートに彩りを添えたり、ケーキに文字を書いたり。
お得な百均で色の種類を豊富に揃えれば、華やかなデコレーションもお手のもの♪
厚焼きホットケーキの型
セリアで大人気となっているのが、厚焼きホットケーキの型。
いつものホットケーキを、ふっくらと分厚く焼き上げることができるお助けアイテムです。
ご自宅で、まるでカフェメニューのようなホットケーキを作ることが可能なのです。
クリームやフルーツを添えて粉砂糖やシロップをかければ、より華やかになり、おもてなしにもぴったり。
もっちりした食感に焼き上がると、評判も上々です。
クッキースタンプ
こちらはセリアの商品。
クッキーに文字を刻むことができるクッキースタンプです。
デコペンやアイシングで細かい文字を書くのはよほど器用でないと難しいもの。
せっかく作ったプレゼント用クッキーも、デコレーションで失敗するとあえなくご自分用になってしまいますよね。
クッキースタンプなら、生地の段階で並べてみて、失敗したらまた生地をこね直せばいいので、初心者の方でも失敗なし。
まるでプロが焼いたようなメッセージ入りクッキーを、簡単に作ることができますよ。
ミックス粉
最後にご紹介するのは、セリアのミックス粉。
クッキー、マフィン、マドレーヌ、ブラウニーなどのミックス粉も、まさかの100円なのです。
手間が省けるだけでなく、手作りお菓子のコストダウン効果も抜群。
一度お菓子を作っただけでは、買った材料はなかなか使い切ることができないもの。
翌週は別のお菓子を作ろうとすると、また新たに材料が必要となり、棚に使い切らない食材がどんどん増えていくことも。
百均なら、一度でちょうど使い切る量のミックス粉が手に入ります。
生地作りに手間がかからない分、デコレーションに専念することができそう。
お菓子作りに困ったらまずは百均へ
愛情のこもった手作りお菓子。
ご家族やご友人と分け合う時間は、かけがえのない思い出となります。
百均のグッズを活用すれば、お菓子作りに気軽にチャレンジすることができそう。
今回ご紹介したもの以外にも、ボウルやゴムベラ、ハケなど便利な商品が目白押しです。
百均ならではの画期的なアイテムに出会えることもあります。
お菓子作りで困ったときは、まずはお近くの百均の製菓コーナーをチェックしてみて。
思ったよりもずっと手頃な価格で、材料や道具を揃えることができるかもしれませんよ。