oc]
可愛いくておしゃれなキャンドルを手に入れるなら?
シンプルな形から装飾を凝らしたデザイン、アロマのいい香りがするタイプまで、様々な種類があるキャンドル。
特に最近、大人の女性たちの間で絶大な人気を博しているのが、スイーツキャンドルやアロマキャンドルです。
「でも、可愛いキャンドルになかなか出会えない…」
「実物を見てから検討したいけど、今はおうちで購入できたらいいな」
そんな方のために、今回は、可愛いスイーツキャンドルやおしゃれなアロマキャンドルが購入できる人気の通販サイトを5店ご紹介します。
見た目がとても可愛らしいスイーツキャンドルは、お部屋のインテリアやご友人へのギフトにぴったり。
優しく香るアロマキャンドルは、芳香剤として楽しめるだけでなく心身へのリラックス効果も♪
日頃忙しくてお店に足を運ぶ機会がないという方でも、ネットショップならご自宅にいながらお気に入りのキャンドルを探すことができますよ。
スイーツキャンドル&アロマキャンドルが買える人気通販サイト5選
カメヤマキャンドルハウス
1つめにご紹介するのは、「カメヤマキャンドルハウス」。
こちらは、様々なブランドのキャンドルを取り扱っているオンラインショップです。
カメヤマローソクを始め、YANKEE CANDLE、LUMINARA・ブジ・ラ・フランセーズ/ボアン・ア・ラ・リーニュ、WoodWick、GelGems、CASAGAMIのキャンドルなどをこちらで購入することができます。
中でもイチオシは、カメヤマローソクのスイーツキャンドル。思わず頬張ってしまいたくなるほどリアルなキャンドルには、なんと甘い香り付き♪
定番のショートケーキや、マカロンタワー、クッキー型のクマのキャンドルなどラインナップも充実。
シンプルなデザインが多いアロマキャンドルは、香りの種類が豊富です。
ぜひじっくり選んで、ご自身のお気に入りのキャンドルを見つけてくださいね。
■公式HP:「カメヤマキャンドルハウス」
SWATi
2つめのショップは、「SWATi」。
こちらでは人気のスイーツキャンドルの一つ「コンペイトウキャンドル」が販売されています。
金平糖のようにとげとげと小さなキャンドルを瓶に詰め込んだ商品に、きっと乙女心が揺さぶられるはず。
コンペイトウキャンドルの香りは、チェリー・フィグ・グレープフルーツ・ライチ・メロンの5種類。
香りによって粒の色合いが少しずつ異なるので、インテリアとして使うのはもちろん、火を灯せば砂糖のように溶け合っていく様子を眺めて楽しむこともできますよ。
通販限定・季節限定のものも多いので、ついこまめにチェックしたくなる充実のラインナップ。
シンプルなアロマキャンドルも用意されているので、ぜひ一度目を通してみてください。
■公式HP:「SWATi」
Olor Japan
3つめにご紹介するのは、「Olor Japan」。
お馴染みサンリオのキャラクターをモチーフにしたこちらのキャンドルは、お子さまのいるご家庭や、キャラクターものがお好きな方へのギフトに。
スイーツとキャラクターが融合したスイーツキャンドルは、可愛らしさが際立つデザインです。
Olor Japanを主宰する堀崎カオリ先生からキャンドルの作り方を学びたい人は、ぜひこちらをご覧ください。
レモネードキャンドルやクリームソーダキャンドル、エクレアキャンドルやクッキーキャンドル…などなど。
プロのハンドメイド技術を動画で学べるMIROOMなら、堀崎先生がデザインしたキュートなスイーツキャンドルのレシピをまとめてマスターできますよ。
可愛いものに囲まれたい、甘い香りに包まれたいという方におすすめの商品が取り揃えてあるので、ぜひご覧あれ♪
■公式HP:「Olor Japan」
Sweets3D
そして4つめの「Sweets3D」では、スイーツキャンドルが多数取り揃えてあります。
定番のケーキキャンドルだけでなく、コーヒー豆や柿の種をモチーフにしたユニークなキャンドルも多いので、ほかにはないキャンドルをお探しの方におすすめ。
スイートレモンとキウイの香りが楽しめる、2種類のアロマキャンドルもありますよ。
■公式HP:「Sweets3D」
Venerdi store
5つめの「Venerdi store」では、大人可愛いスイーツキャンドルやアロマキャンドルを購入できます。
アロマワックスサシェやアロマジェルキャンドルなど、たくさんの種類の中から選ぶことができますよ。
優しげな色合いのスイーツキャンドルも、眺めているだけで気持ちがほっこりとしそうな可愛らしさ。
お部屋のインテリアとして落ち着いた雰囲気のキャンドルをお探しの方は、一度こちらも覗いてみて。
■公式HP:「Venerdi store」
とびきり可愛いキャンドルが欲しいのなら手作りがおすすめ!
甘い香りに包まれながらキャンドルの揺らぐ炎を見つめていると、不思議と心が穏やかになりますよね。
そんなスイーツキャンドルを「自分でも手作りしてみたい!」と思われた方は、キャンドル作家として活躍する著名な先生から作り方を学んでみてはいかがでしょう♪
パンケーキやカップケーキ、クリームソーダやフルーツポンチ、オレンジティーやストロベリーパフェ。
…といったリアルで可愛らしいスイーツキャンドルの作り方も、今すぐご自宅でマスターできますよ。
世界中の有名な先生のレッスンを動画で学べるMIROOMなら、キャンドル作りに必要な材料や道具も同時購入が可能♪
さらに最新レッスン動画もすべて見放題のMIROOM月謝会員なら、他ジャンルの多彩なレッスンも定額で学べるので、新しい趣味と出会う絶好のチャンスです。
→ 著名な先生の技術を習得できる動画ファンサイト MIROOM (ミルーム)
仕事に家事にと忙しい毎日に、スイーツキャンドルやアロマキャンドルがもたらす癒し効果は抜群。
今なら、初回7日間無料キャンペーンを実施中!ご自身のリラックスタイムのお供に、ご友人へのギフトに、見た目も香りも素敵なキャンドルはいかがでしょうか?